話の通じない粘着質な彼女と早く別れたい。何かいい案があれば教えてください。
4年間付き合ってるけど、2年前から何度も別れを切り出してます。
私は5年以上前から、趣味でコミュニティの管理人を務めています。
大事に大事に育ててきたので、今では数百人規模のコミュニティになりました。
私にとって、今も昔も、とても大事な居場所です。
彼女とはそこで出会いました。
参加者と関係を持つつもりは勿論なかったのですが、相手にだいぶ無理矢理な手段を使われてしまって、事の成り行きで。
今となっては後悔でしかないです。
まあ、自力ではどうしようもなかったので、後悔しようもありませんが。
付き合い始めは良かったものの、数ヶ月が経つ頃には、彼女の隠れていた面が露わになってきました。
「私の見えないところで遊んだりするなら、必ず報告して。」
「女性と会う機会があれば、事前に連絡して。」
「ゲームするなら全部、マイクつけて録画録音して。ボイチャするなら相手の声も。」
わかりやすい例を挙げれば、このような形の束縛が沢山あり、不自由な生活を強いられました。
2年が経つ頃、話し合いの時間を設け、別れを切り出しました。
束縛がきつく、好きという気持ちも失い、別れたいと伝えました。
しかし相手はただ、
「イヤ、別れたくない」
の一点張り、ごり押しをして来るばかりで話になりません。
私はコミュニティの管理人という立場であり、何をするにもコミュニティの安全を守ることが第一です。
私にとって、とても大事な居場所ですから。
例えば、着信拒否するとかで、嫌がる彼女と無理矢理に別れたとしましょう。
彼女がそれを恨んで、コミュニティの悪評を、あることないこと拡散しまくる可能性が考えられます。
私はこれが怖くて仕方ありません。
実際に彼女がそういった拡散をするか・しないかはさておき。
その可能性があるというだけで、無理矢理に別れるという選択肢が私には取れません。
だから、
「別れたくない」
という相手のゴリ押しを、甘んじて受け入れるほか無いんです。
別れを切り出して約2年間、何度も話し合いを設けてきましたが、相手がこちらの言い分を理解してくれる気配はありません。
今はもう半ば諦めて、多忙ということにして連絡をほぼ断ち切っています。
まあ、それでも深夜1時に電話がかかってきたり、SNSを監視されたりしてるんですけどね。
もう彼女じゃなくてストーカーだと思ってます。
数年間頑張ってきました。
疲れました。
どなたか、話の通じない粘着質な彼女と別れる方法、教えてくれませんか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたと彼女さんは共依存の関係だったのではありませんか。
表現の違いはあっても、彼女とあなたはおそらく似た部分が多いのでしょう。また、それによって救われたことも多かったと思います。
・彼女はその過去をずっと覚えていて、あなたに感謝して欲しいと思っている
・あなたは彼女に救われたことを忘れ、自分に非はなく彼女だけを悪者と思っている
その相違が今につながっているのではないでしょうか。
彼女だけを責める自分の弱さや彼女に支えてもらった事実を認めたうえで、感謝の気持ちとお別れしたい旨を告げれば、彼女さんも納得してくれるのでは?と思います。
ななしさん
そういうタイプの女性って確かにいますよね
あなたも、途方もないやり取りに疲れてしまって彼女の意見を受け入れるしかないような状況なんだろうなと思います。
彼女はあなたが折れてくれるってわかってるんだと思います。
離婚するわけではないのでこのようなケースの場合、彼女の同意は必ずしも必要ではないのかもしれません。
忙しいと言って遠ざけても完全に断ち切ることができないというのは、時々は対応してあげてるのではないでしょうか?
忙しいじゃなくて、俺はもう辛いんだ。やめてほしい、と言ってみるのはいかがでしょうか?
以前 ストーカーの番組を見たときに、断り方が優しい人はストーカー被害にあってしまう確率が上がると言っていました。
コミュニティでのあなたの立場の問題もあるのでしょうが、彼女が仮にあなたの悪口などを拡散したとしてもみんながそれを鵜呑みにするわけではないと思います。
彼女はあなたのことをが今でも好きなのかもしれませんが、でも好きというよりも執着心の方が強いように思います。
彼女を庇うつもりはありませんが 逆に言えばそういう性格の人って自分自身も結構苦しんでいるんだと思います。
あなたも書かれていたように、甘んじて受け入れてくれる部分に彼女もきっと甘えているんでしょうね。
自分だったらどうされたらもう諦めるしかないって思うのかなって考えてみたんですけど、やっぱり連絡を無視し続けられたら時間とともに少しずつ 現実を見るしかないと感じるかもしれません。
どれだけかかってこようが絶対に対応しないという頑なな姿勢が大事だと思います。
あとはやはり会わないことですよね。半年そして1年と会えない時間が長くなっていけば だんだんもう脈はないんだなと受け入れざるを得なくなると思います。
コミュニティで彼女と会う機会があるのでしたら適切なアドバイスになるかわかりませんが あなた自身が少しコミュニティ活動を休むというのも一つの方法 かと思います。
話がずれるのですが 私は1年半ぐらい前に一目惚れをしてすごく好きな男性がいたんですね。
2人で話せた時は本当に嬉しくて しばらくその思い出に浸っていました。
その後も会えそうな機会があったので出向いてみましたが タイミングが合わず会えない時が3回続いて、さすがに3回も続くとこちらの心も折れてしまって、こんなに会えないってことはきっとご縁がないんだろうなと思うようになっていきました。
今では 思い出すことはだいぶ少なくなり、思い出しても自分の心がざわつくようなことはほとんどありません。
会えない相手をどれだけ想っていてもどうにもならないんだっていうことを現実で突きつけられると嫌でも少しずつこの現実を受け入れるしかないんだなと思うようになってくると思います。
束縛が強い人って逆に言えば自分に自信がなくて常に不安を抱えていると聞いたことがあります。あなたも逃れられなくて辛いと思いますが、彼女自身が自分の不安の矛先をあなたに向けても救われることがないということをわかるようになってくると少しずつ 気持ちも冷めてくるのかな と思います。
人の気持ちっていつかは変わるものだと思います。
少しでも早くあなたが心穏やかに過ごせることを願っています。
ななしさん
連絡を完全に経って彼女の気持ちの中で占めるあなたの割合を減らしていかれるのが1番かと思います。
話が通じない、自分が1番かわいい彼女があなたの幸せを考えて別れを承諾し離れるというのは中々難しいのでは、ないでしょうか?
悪評を立てられたくないということもあれば、強行手段を取るのもされないでしょうからフェードアウトしていくしかないように私は思います。
少しでもあなたから優しさを感じると彼女は余計離れられなくなると思うので、冷たいですが淡々とした対応を続けることでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項