LINEスタンプ 宛メとは?

話すの下手 コミュ力どこいったの? 助けて、、アドバイスほしいです…

カテゴリ

話すことが苦手
コミュ力なんて皆無

年上の人と話すのが特に苦手
これから先殆どが年上の人と接することになるのに

ふあんふあん
やっていけないよ
みんなに取り残されちゃう

話すのは好き
話しかけてくれたら嬉しい
私もできるだけ自分から話すようにする

でも上手く言葉にできなくて詰まっちゃうの
考えながら話せない
敬語も下手だから余計に詰まる

どうしてみんなそんなにスラスラ話せるの?

同じように悩んでる人もいると思う
けどわたしの周りにはいないから不安

オンライン授業増えたり人と関わる機会が減って
会話力がさらに低下した

前は人前で話すことも今よりは上手くできてた

今はもう人前でなんて話せない
友達とも上手く話せなくなってきた

私こんなに話すの下手だったっけ?
話す力がほしい
考えながら話せるようになりたい

どうしたら上手く話せるようになりますか?

気をつけてることとか共感とかなんでも
教えてくれると嬉しいです

名前のない小瓶
169439通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

しゃべりが上手い人の動画やテレビを参考にする事です。

どんな声の掛け方をしてるのか、どんな話始めなのか、どういう返事をしてるのか、質問の時はどんな言葉を選んでるのか、とかを、気にしながら動画とか番組を見てみて下さい。

対談番組やゲストが毎回違う番組のMCなどの技術を参考にするといいでしょう。

頑張って下さいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me