LINEスタンプ 宛メとは?

1学期の二者面談で担任から 「やりたいことがあるのになんで切るんだ。」 って言われた。凄くショックで悲しかった

カテゴリ

1学期の二者面談で担任から
「やりたいことがあるのになんで切るんだ。」
って言われた。

凄くショックで悲しかった。

二度と忘れないんだろうなって思ってた。


夏休み、専門学校の内定が決まった。あとは願書を出せば合格。


今は、来月願書を出すのを待ってる状態。


親にリストカットが久しぶりにバレた。
たった一本の傷。


「内定が決まったのに何がそんなに嫌なの?」

って言われた。

あのときと同じ。


親にまで言われるなんて思ってなかった


「何かあったの?」

って言われる位だと思ってた。



悔しかった。悲しかった。


いままで
「学校行きたくないなら辞めればいいのに」
って言ってたのが
今学期の初日に休んだときには
「そんなにサボってばっかりいたら、この先どうするの?」
だって。


ショックで悲しくて悔しくて
自分でも分からないくらい切った。

肘から手首までびっしり。


今度は担任にバレた。
腕を見られた。


また、あの言葉を言われた。

今回は
「周りは受験で不安なのになんでほとんど決まった○○がなんでそんなことをするの?そんなことで煩わせないでよね 。」

っておまけ付き。泣いた。

でも今学期は保健室に行ったりして
授業を休まないってきめたんだ。

内定が決まってサボってるって思われたくなかったから。

だから泣いていてでも授業に出た。


後で、何を思ったか
「傷は残るんだからこの先、あのとき切らなければって思うんだったら切らないでほしい。」
って言われたけど、そんなの名誉挽回にもならない。

担任も親も、進路が決まれば悩み事なんて無いとか思ってるのかな。


これでも今学期頑張ってるつもりだったし、頑張るつもりなんだけどな。


本当は学校行きたくないんだ。でも卒業したいし、友達の顔みたら少しは頑張れると思ったから、無理してでも行ってるの。

他の子と比べたら、劣ってるし、全然頑張ってないかも知れないけど、いっぱいいっぱいだったの。

前よりも、友だちと話したりしているなかで、自分が自分じゃないみたいな感じが強くなって。


自傷行為をする理由をりかいしてほしい訳じゃないけれど、否定して欲しくなかった。


やっぱり私が間違ってたのな。

名前のない小瓶
20964通目の宛名のないメール
小瓶を505人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

先生は「あなた一人だけを見ていられる訳じゃない。他に心配な子もいるのに。」って言いたかったんだろうね。それとあなたの不安は伝わってるんだろうけど不安の理由とか正体伝わってないんだと思うよ。コミュニケーションって難しいね。
すぐに返事が読める訳じゃないから当てになるかは分からないけど、切りたくなったら切る前にここに一杯書き込んでみるといいよ。少しは気が晴れるかもしれないしね。

ななしさん

貴方が何が辛くて自傷行為をしてるのかよくわかりません。
辛いことは誰にでもあるし、私だって今辛くて死にたいけど、これから受験の人の事を考えたら?
私は高校決まるの遅かったから周りがどんどん合格していって、本当に焦ったし、辛かった。

なんていうんだろ…貴方はこの文を読んでいる限り打たれ弱すぎます。
自分が世界で1番不幸とか思ってません?
そんなに辛いなら学校休めばいいじゃないですか。
そうすれば嫌な先生との関わりも減ります。
サボりって言われたなら自分がどれだけ辛いか親に話せばいい。
絶対味方になってくれるはずです。

ななしさん

自傷行為私もしたことあるよ。辛いよね、私は高1の時、友達だったこが切ってて、掲示板でもやめてって言った、でも止めてくれないから、自分の切ってもみたいって思いに負けちゃって切った。
友達傷つけて、家族も傷つけた。
血が溢れ出て綺麗だった。
肩、太ももを切った。
バレないって思って。
でも後が今でも残ってる。
水着着てる人みたら、肩綺麗だなって思う。
でも辛いから切るよね。
どうせ自分なんて、どうでもいって。
でもそれじゃ駄目なんだよ。
あなたはあなただけのものじゃない。
あなたはもう、みんなのものなんだから、傷つけたらいけないの。
私自分が許せなくってさ、
次から次へと切ったの。
中学の頃に私をいじめてた人の変わりになって、罪の罰を自分でした。
皆が喜んでる姿思い浮かべて。
これでいいんだって。
なんか言われて、心が傷ついて、それで表すため切った。
でも止まないよ、あなたと私にとっての言葉の暴力は。
心が傷ついたらどうしたら良いんだろうね?
私は表現豊かだしわがままだからすぐ怒るそれで内定だって決まってない。
あなたはなんでも我慢して、おしとやかな人なのかもね。
それで理不尽を感情で表せなくて、
切る事で保ててるのかも。
カッターはない国がある、餓死するこも沢山いる世の中。
あなたの傷ついた変わりに

ななしさん

否定と言うより理解できないんですよ自傷行為とは無縁の人には。

ななしさん

相手の人達は
あなたが切る理由を
知りたかったんじゃ
ないかな

ななしさん

私もくるぶしから膝にかけてザクザク切った後が残ってます(∩・∞・∩)
今は切ってませんが約四年たった今は白くてプックリした火傷の跡みたいな感じになってます。
たくさんあり過ぎて隠すのも大変です(笑)
あと、職業上そういう事がタブーなんで(看護師)出来るだけ脚は出しません。
しんどい事を乗り越える手段は人それぞれあると思います。
明日からはなんと無くダラーんと生きてみよ?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me