ここ数年ずっと、頭の中で漠然とした不安が消えず、常に緊張状態で疲れてしまいました。喉に何かが詰まったような症状が出ることもあります。
他人から見れば、恵まれている部分は多いのだと思います。家族はいるし、お金にそれほど困っているわけでもない。体調も上記以外は至って健康です。
それでも、転職した先の職場の雰囲気の悪さや、価値観が合わない部分があっても話し合って一緒にいたいと思っていたパートナーに別れを告げられたこと。生き甲斐にしたいと思っていた趣味の道が絶たれそうなことなど細かなことが積み重なっていっぱいいっぱいです。
この職場にいたくないと思い資格の勉強を始めても明確なビジョンがあるわけでもなく進みが遅くなる。新たな趣味や友人を増やそうとしても、性格柄付き合い方が難しい。30代に入り、もう若くはありませんから、一緒に過ごせる人が見つかる確率もどんどん下がってきます。いろいろなことに対する不満と、そんな不満を抱えてしまう自分への自己嫌悪で負のループから抜け出せません。
周りの友人は、環境に不満を抱えながらも成長して、家庭を持ち、自分の趣味にも真っ直ぐで楽しそうです。
私といえば他人のいいところを羨んでばかりで、自分が恵まれていることにも感謝できず、表面だけ取り繕って腐っています。
死ぬのは怖いので死にたいとは思いませんが、全ての記憶と人格をなくして別人になれたらそちらの方が幸福かもしれないなぁ、と考えることがあります。
頭が重いです。疲れてしまいました。
きついことがあっても歯を食いしばって生きている人たちはすごいと思います。
私もそうなりたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は40代ぜんぜんヨユーですよ、何歳になっても。恵まれてる自覚あるなら沼から出てください。
沼に潜っていたい時期もあるけれど、這いはだすのは自分。明るい光を感じたいと思うのも自分。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項