新学期が怖い。
また、ぼっちになるんじゃないか?
同じ中学だった人たちは、僕のこと絶対陰キャだと思ってる。
だから、新しい友達を作るしかない。
親は、部活に入ったら絶対友達ができるとか言ってたけど、できる気がしない。
もうやだよ。
フォローしてくれたみんなは、もちろん友達だと思ってる。
なんでだろ。
宛メだとこんなに話せるのに、現実では全然話せない。
こんなこと聞いても、ただの自己満にしかならないのに。
でも、これは聞かないといけない。
ねぇ、宛メイトのみんな。
僕は、一人なのかな。
みんながいるから、一人じゃないよね?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
当たり前ですよ!一人じゃありません。私たちがいます。 お願いです。一人で悩まないでください。私のような者でも、よろしければ相談してください。どんな小さな悩みであろうが、どんな大きな悩みであろうが、相談に乗りますからね。気に留めてくださらなくても構いませんが、私は千春さんの味方です。誓います。
初めましてだけど、ここにいるみんなはお友達です^^
部活の友達は他クラスの友達が増えるので、次のクラス替えが楽です、きっと1人くらいはいるだろうし。
部活には入らなくても友達はできます。出席番号前後の人に話しかけてればどうにでもなります。その子に友達が入れば己を捨てて「友達になろー」とか言っとけばいいんです。
友達っていう友達がいなくても、話しかけたら話せる程度の人付き合いで大丈夫ですよ。来年は違う子だし、いちいち友達作るのだるくね?
友達が全てじゃないし、インフルエンサーの子だって結構ぼっちだったって人多かったりしますよ。
一人じゃないよ、、、!
大丈夫、千春さんは1人じゃないよ、絶対。
少なくとも、私がいます。
新しい環境になるって怖いよね。
私もクラス替えがすごく不安。
小学校の人数少なくて、4月が初めてのクラス替えなんだよね。
不安しかないし、恐怖しかない。
私も不安や恐怖を抱えていることは一緒だよ。
だから、一緒に頑張らない?
一人なわけがないじゃん!
私はちぃの宛メ家族になったんだし!
友達かあ。
友達出来るチャンスをたくさん作るのがいいと思う。
部活で、とか、隣の人とちょっとしゃべってみる、とか。
(まあそれが難しいんだけど…)
本当にできるかはわからないけどね。
とにかく、ちぃはひとりぼっちじゃない!
これからもよろしくね。
ななしさん
当たり前じゃないですか!!ひとりじゃないですよ。そうです。私たちがいます。信用してください。私でよければ、なんでも相談してください。本気であなたのこと支えますから。一緒に頑張りましょう。私たちが少しでもあなたのことを救えたら嬉しいです。昔いじめられていた私は、いじめっ子と一緒になりたくありませんし、あなたを救いたい。絶対に裏切ったりしませんから。大丈夫です。私のようなものでも、どうぞ、協力させてください。よろしくお願いいたします。?
僕、中学校不安なんだ。
小学校で仲良くしてくれた子は
中学校でも仲良くしてくれるかな、
中学校、ぼっちになんないかな。
でも僕は宛メの友達がいるから1人じゃないんだ。
みんな、大事な友達なんだって思ってるの。
僕、友達だよ。
千春は1人じゃない。
現実で話せなくても、大好きだから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項