宛メのサポーター募集 宛メとは?

最近の政治に絶望したせいか、アナーキーに憧れてしまう

カテゴリ
※政治的・思想的な話です。嫌な人はスルーを強く推奨















最近の日本の政治の失策続きで未来への不安を感じ続け、希望を抱けなくなったからなのか、カリスマ性と愛国心のある独裁者の憧れが出たり、最近になって、個人主義の無政府主義に憧れるようになりました。
手に入らないなら勝ち取ればいい、真面目に生きて報われない人がいる政府なら壊してしまえ、ってついつい思ってしまいます(勘違いしないで頂きたいのですが、私は犯罪をするつもりも推奨するつもりも一切ございません…今のところは)
フランスでのデモ(最近では暴徒化しているところも含めて)を見ていて、こんな大規模なのが日本にも起きればいいのに、今の権力者がこれに便乗して倒れてしまえばいいと考えてしまいます。最近ではanachist song や 『母なるアナーキーは息子達を愛す』のようなのをyoutubeで聞くことが増えてきました。皆さんは現在の体制に不満を持っているからってアナキズム的思考が頭をよぎることはありますか?
169251通目の宛名のないメール
小瓶を56人が拾った  保存1人  お返事2通  小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
>ななしさん
お返事ありがとうございます。
たしかに周辺国の政治・経済も良くないものです。
独裁者は今の時代に無用で、AIによる統治かさもなくば評議会のように特定の国家元首を立てる必要はないと思ってます。
自由を文化的・経済的に制限するのが今の日本や中国の政府だと思います。
21世紀の今だからこそ、先進国からアナーキーによる自由を享受できる無政府主義社会が必要だと思うのです。その過程で血は流れるでしょうが、血を流さずに社会を変えられる時期は通り過ぎてしまったのです。
今のポリコレのように、未来に向けて加速しない者と社会に明日は来ないでしょう。
ななしさん
私は最近日本のご近所さんの国々の政治や経済を知り、日本に生まれて良かったと思う日々です。
独裁者が農業や治水の事など何も知らないのに、食料危機に備えて農地を増やせ!と言って森林の木々を切らせて農地にして、そのせいで地力が衰えて洪水になるなんて、なんて愚かな事かと思います。
日本の政治もおかしな政策をするなぁと思う事が多々ありますが、堂々と政府の批判ができるのは素晴らしいと思います。
おかしい政策にはおかしいと声を挙げて、正しいと思う候補者に投票する事で、日本がより良い方向に進む事を願ってやみません。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
小瓶主さんの他の小瓶
今の政権は控えめに言っても酷いから嫌 この世界は悪い人間ばかりが得してる。清く正しく生きている人は搾取され、踏みつけられ、殺される。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
知り合いからの借金など。もう逃げ出したい!!仕事のお金。知り合いに借りたお金。家にもお金を入れれない。8歳の息子の顔を見てると逃げ出せない。もうどうしたらいいのか分からない 全てを諦めた時、そこには何があるの?私は日々勉強をして、勉強をして。ただひたすら毎日勉強をしなくてはいけません。少しの息抜きすら、私の父親や母親は許してくれません。 人生最大の幸せな思い出が辛い。歳取ってこの先のことを考えると不安がいっぱい。大病して完全に回復することがない状態でもうそんなに先が長くはなかろう。 疲れた。疲れた今日午後から仕事に行こうと思っていたのに、行けない。体がいうこと聞いてくれない。ベッドから起き上がれない。 たぶん生きていることは本当は幸せなことなんかじゃなくて 元彼さんが私と別れて1ヶ月が経って、連絡したけど帰ってこず。誕生日の次の日LINE送って、その次の日にかえってきて返信が。でも私のことは好きじゃないただの都合のいい関係で 独り占めしたいんだね。会話の中からひしひしと感じたよ。友達になれたと思ったのに。友達にはなれていなかったのかな 友達に彼を取られたり、暴言、抓られたり、たたかれたり、陥れたり、色々あるけど 生まれ持った性格で人生左右されるんだろうな。途中で性格が変わる人もいるんだろうけれど。三つ子の魂百までというし、私含め変わりたくても変われない人も多くいるであろう。 文章下手だけど、見て欲しい。僕の気持ち。 昔好きだった同僚へ 母の日の思いでを思い出しちゃった。母の日を、頭から完全に締め出したのは5才の頃。 どうして人を責めることだけはできるのか教えてほしい。じゃあ、自分が主導になってやったらいいと思うんだわ。何もしないくせによくまぁ文句だけ言えるよね。 マイ ネーム ケーリン!友達ほしい!自己紹介しまーすしまーす! 仲良くなろうとしてくれるのに、一定以上は親密になろうとしないネッ友に、一喜一憂したくない

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me