LINEスタンプ 宛メとは?

リスカ跡を目立たなくする方法を教えてください。ファンデーション?とか、あまり分からないので詳しく書いてもらえると嬉しいです。

カテゴリ

リスカ跡を目立たなくする方法を教えてください。
ファンデーション?とか、あまり分からないので詳しく書いてもらえると嬉しいです。
また、百均などで買えるような手頃な価格の物だと良いです。

169019通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
くま_

こんにちは。リスカ跡を隠せる方法、私の知ってる限りで書きますね。

まず、ファンデーションテープという傷跡を隠せるテープがあって、それでリスカ跡が隠せると聞いたことがあります。
検索の単語としては、「リスカ 隠し テープ」で上の方に出てくる、ファンデーションテープという名前のサイトが私は良さげだなと思っています!送料無料、即配達、ポスト投函可能で、加えて作った方の奥さんがリスカ跡に悩んでいたことで作ったとのことだったので、傷跡に貼ることを想定して作られているのかなと思います!
ただ、値段が一番安いセットで500円なので学生さんだと厳しいかもしれないです…?
一応、リンクも貼っておきますね!↓(リンク貼ってはいけなかったら運営さんの方で消していただいて大丈夫です。)
https://foundation-tape.net/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=ft&gclid=CjwKCAjw_YShBhAiEiwAMomsEBU5o2J9VoJ9cKs-hFTwplqMOiMnvwp3cSN1QHC9NA6obbaDwlhkSRoCtagQAvD_BwE

百均だと、Seriaの衛生品コーナー(絆創膏やマスクがあるところだったと思います)に傷カバーシートみたいな名前のものがあるみたいです!


あとは、リストバンドをするという方法も聞いたことがあります!周りの人に聞かれた場合は、手首をひねってしまって~とか、やけどして跡が消えなくて~とかって誤魔化す人が多いみたいです!
リストバンドだと服装に合わないなってときはアームカバーという手もありますよ!学校や職場などきちんとしたところにはつけていけませんが、普段使う分にはアームカバー流行ってるからつけてるのかなぐらいにしか思われないと思うので…!

私の知ってるのはこれぐらいですかね…
メイクで隠す方法もあるのかもしれませんが詳しい方法はわからないです、すみません…?

風麻【ふうま】

確かコンシーラー、だったかな?を貼ると本当の肌みたいに見えたような気がします!百均にもおそらく売っているのでは?間違っていたらすみません!

空木

ダイソーに売ってるスポーツ用品みたいな肘とかのサポーターは中学の時使ってました。
あとその近くにある肌色の包帯みたいなのもダイソーにあったと思います、集合写真とかだとサポーターより肌色の方が分かりにくいので。

あと!
美容外科でリスカ跡を無くそうと注射(名前忘れたけど)は絶対死んでもやらない方がいいです!!!!!私は親に勝手に連れてかれてやられましたが、1部肌色がなくなって血管が浮きでています。本当に気にしてるのであればやるべきですがやらない方がいいです!!

ななしさん

私はコンシーラーというものを使っております!コンシーラーはファンデーションとは違ってホクロ跡を簡単に隠すことができるので、リスカ跡も簡単に隠すことができるでしょう

ななしさん

ダイソーにファンデーションテープが売っていますよ!僕の場合は腕の肌と色が合わなかったので違和感しかなかったですが...あと手首捻ったりするとシワができて不自然な感じがしました。小さいサイズ4枚入と大きいサイズ1枚入で売っていました価格は110円でしたよ!

middle

ファンデーションよりもコンシーラーがよりカバー力が高くていいと思います。
百均でもカバー力はそこそこあるのでおすすめです!
※しっかり隠したい場合はザセムというコンシーラーがとてもカバー力が高いです(百均の商品ではないのであくまでご参考までに!)
あと昔百均にもファンデーションテープというものがありました!すごく使いやすかったのですが今もあるかは保証できません><

名前のない小瓶

ファンデーションテープってやつおすすめです。
肌になじんでマジで見えなくなります
アマゾンとかで売ってます。

ネット通販がむりだったら、
マツキヨ(?)とかで肌かくしーとってのが売ってるらしいのでそれもおすすめです

Liam? 元マシュー

長袖を着るしかないです
ファンでは汗かいたらすぐ取れるのでおすすめしないです

千春(元千遥)

コンシラーはどうかな?
ミントグリーンだと、肌の赤みを隠せるよ。

こうゆうのあんまり詳しくないから、参考程度にしてね…

あきと

百均などでは買えないけれど
ファンデーションテープがいいですインターネットなどで買えます
自分の肌の色に合わせて選ぶことができます
自分も使ってみてファンデーションより跡が見えにくくて愛用しています
良かったら参考にして下さい

史織、千夏、月

えっと、薬局とかに傷隠しファンデーションがあるんだけど、それ結構高いんだよね〜。1000円ぐらいするし。
だから僕は、お母さんが化粧に使ってるファンデーション使ってる!
バレないように、ファンデーションたくさん持ってたら、いっぱいあるファンデーションをそれぞれちょっとずつ使うといいよ!
あと、補足なんだけど、赤っぽくなってる傷には緑色のコンシーラー使うといいよ!
それで、白っぽくなってる傷には黄色のコンシーラー。
コンシーラーがある場合だったら上記の色使うといいよ。
あと、ファンデーションテープってやつもあって、それは傷隠しファンデーションよりも安いよ!
それはれば傷隠せるよ〜。
化粧品使うのが難しそうだったら、絵の具かな。
あと、ブレスレットとかリストバンドとか、そういうのを手首につけるとか。
あと結構簡単なやつなんだけど、手首ってことを利用して、百均に売ってるサポーターを手首につけるんだ。
手首だから、「ひねっちゃった」「痛めちゃってさ」とかそういう言い訳がたくさんできるよ!

スズラン

自分の肌に合うファンデーションとかコンシーラー探すのが一番いいかな
百均だったら安く済むし、傷跡も隠せるし
ファンデーションテープもいいけどなかなか高い...

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me