LINEスタンプ 宛メとは?

思い出す度に不安になる出来事

カテゴリ

思い出す度に吐きそうなくらい不安になるので吐き出させてください。

8月にうつ病で入院しました。
前の職場を退職して、再就職してやっと半年になる頃でした。
職場の人は良い人が多かったのですが、業務内容や意見対応、社長の言葉がずっと頭から消えず(「そんな感じじゃ前の職場でも信用されてなかったんじゃない?」「なんでこの資格を持っているのにこんなこともできないの?」というようなニュアンスの言葉をもらっていました)毎日家に帰っては泣きながら数時間寝てお風呂に入って、好きなはずの動画を見ることもゲームをすることもできずに朝なんて来なければいいと思うようになっていました。
親に「死にたい」と言ってしまうほどでした。
夜間の精神科の病院につれていってもらい、先生から「入院してもおかしくない状態です」と言われました。
もう自分ではどうしたら良いのか分からなくなっていて、身勝手で迷惑をかけると分かっていても逃げ出したくなっていました。
その会社は結局3ヶ月の休職後、退職してしまいました。
ですが、その時には心がずっと軽くなっていました。

保険の制度などを使いながら数ヶ月うつ病の治療をしていましたが、貯金が少なくなってきたため少しでもお金を稼げないかと考えて、副業に登録をしました。
説明を電話にてするとのことで、電話でお話を聞いていたのですが「不安に感じる」と言う旨を伝えたところ、
「ツールがあるのにできないんですか?」
「できない人は見たことがない」
「できないならやる気がないだけだと思うんですけど」
などの言葉をかけられました。
その言葉を聞いてぐるぐると世界が回るようなめまいがして(この人が担当のところで仕事をするのは無理だ)と思い、お断りをお願いしました(最初にマニュアルがあったため、そちらの代金は支払いました)。
すると
「アルバイトを探したほうが良いんじゃないですか?」
「まともに会話できないのに雇ってくれるところなんてないと思いますけど(馬鹿にしたようにに笑われた気もしました)」
と言われたため「そうですね、キャンセルしてください。親と相談しながらアルバイトを探してみます」と伝えたら
「なんで最初からそうしないんですか?」
「都合の良い時だけ親を頼るんですか?」
「親にお金ちょーだいって言うんですか?」
と言われ本当に嫌で涙が出ました。
「泣いても解決しないですよ」
「何を求めてきたのか知らないですけど、お金を稼ぐのは楽じゃないんですよ」
と本当に上記のような言葉をかけられました。
最後には迷惑をおかけしたこと、お時間を取り申し訳ないと謝罪したのですが
「あーあ、この時間なんだったんでしょうね?」
「無駄な時間でした」
「本当に迷惑でした」
と言われ切られました。
その後すぐにマニュアルの代金を支払いましたが、酷く苦しかったです。

お金を稼ぐのは大変だと分かっています。
就職だってしてました。
コールセンターにも勤務していました。
上手く会話が出来なかった自分も悪いと思います。
ですが、電話の相手に「迷惑だ」なんて言えるその人が信じられませんでした。
親に頼るのだって情けなくて、周りから見たら甘えてるだけだと思われるのも分かっています。
簡単にお金を稼げないことも分かっています。
いつだって人の目が気になるし、うつ病の治療をしている最中ですが、働いていない人として後ろ指差されるのが毎日不安で不安で仕方ないです。
この会社とはこれ以降絶対に関わりたくないです。

どうしても苦しく、涙がとまらず不安時の薬をのんでやり過ごそうと考えましたが、思い出してはまた苦しむ、というのを繰り返しているので、誰にも拾われなくても文章にして吐き出してしまいたいと思い利用させていただきました。

最後まで読んでくださった方がいらっしゃいましたら、本当にありがとうございます。
長文で申し訳ありません。
読んでくださった優しい方々が幸せに暮らしていけることを願っています。

168890通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

小瓶、最後まで読みました。
大変な思いをされましたね。
そんなところと関りを持つ前に、キャンセルして二度と関わりをもたないようにして正解だったと思います。

ななしさん

紅葉色さん、辛い思いをされましたね‥
初めての仕事に不安な気持ちを抱かない人の方が珍しいですよ。私は人間関係が面倒なので短期バイトばかりしていますが、初めての仕事の時は毎回、頭が痛くなります。
それに、子供が親に頼って何が悪いんですか!
その人にそんなこと言われる筋合いありません。
辛い時は親でも何でも頼ったらいいと思います。
今は焦らず、ゆっくり静養されてくださいね

名前のない小瓶

( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me