謝ることができなくなりました。
すいませんじゃねーんだよ!と怒る人(上司やプライベート)があまりにも多いので謝罪の言葉を口にすることができなくなりました。
社会人として終わりかもしれません。
ですが謝っても余計怒りがエスカレートするのでどうにも謝れません。
もう下手なことを口にするまい、と一種の防御反応かもしれません。
謝れない人間として評価されるだろうけど言葉が出てこないんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
怒る人は何を言っても怒るものです。あまりにも怒りが行き過ぎると、ただうっぷんをぶつけているだけになりますね。私は自分に原因があるときは、受け止めてます。ささいなイライラをぶつけられた時は、相手より大人になって「申し訳ありませんでした」の一言だけ言って、スルーしてます。受け入れなければならない怒りと、そうじゃないものを分別して対応してます。怒らせてあげてるくらいに思って(笑)怒りが鎮まった時は、あえて「貴重なご指摘ありがとうございました」って言ってます。参考にはなりませんが、要するにムダに真に受けないで下さいね。理由を付けて怒りたいだけの人がいるので振り回されずに見極めて下さい。
すっごく辛い状況ですね、、、
だって、謝りたい気持ちがあるのに怒られて、結果として謝ることができないってなんか違う気がします。
私なら目を真っ直ぐに見つめて、はっきりと言ったり、強く言ってみたり工夫します。それで、与えられた仕事を信じられないくらいに完璧で素晴らしいものにして、見返してやります。
申し訳ない気持ちがあって、それを言葉にできる人ってかっこいいと思うし、学生の私からしてとてもかっこいいと思います。
ななしさん
いいと思います。
自分を貫いた人のほうが得してるよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項