LINEスタンプ 宛メとは?

10月の修学旅行、台湾なんですけど 大丈夫ですかね?

カテゴリ

10月の修学旅行、台湾なんですけど
大丈夫ですかね?

名前のない小瓶
20883通目の宛名のないメール
小瓶を499人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

今のところは大丈夫そうですね

もし心配なら外務省の渡航警告?みたいなのが出ているページを調べてみてはいかがでしょうか?

ななしさん

心配事を具体化して調べてみたら?

ななしさん

今のこの情勢で私の後輩も中国に行ってくるそうです。しかも世界なんとか展示会でT県代表で行くみたいなので余計怖いですよね。

とりあえず、小瓶主さんのところは修学旅行ですし、学校もある程度の策は練っていると思います。

ななしさん

台湾は問題ない。
韓国なら欠席したほうが。

ななしさん

韓国や中国と比較したらかなり安全。
心配なら個人行動を慎んで、団体で動けば問題ないと思います。

ななしさん

台湾の方は親日家が多いし、昨年の東日本大震災の時にチャリティーで巨額の寄付をくれたり、他の国が旅行を敬遠する中、真っ先に訪れてくれたし、戦争のことも、
『それによって台湾が発展できた』
と言ってくれています。

中国と台湾は違いますよ。

安心して楽しんできてください。

ななしさん

ホントに危なかったら中止になると思う。

場所を違うとこに変えたり。

ななしさん

僕も昨年の10月の修学旅行は台湾でした。

食事は口に合わないと思います。

おやつを持っていきましょう。

海外旅行と考えればいい経験だと思います。
 

ななしさん

学校側は早くから予約しますからね。
予定変更って難しいだろうけど、大丈夫!とハッキリ言えないし(まあ情勢が良くても悪くても海外は怖い私ですが)心配なら、親に相談する方がいいと思います。

ここで大丈夫!と言われても保証はないですから。
 

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me