LINEスタンプ 宛メとは?

頑張ったねって言ってほしいです

カテゴリ

頑張ったね、って言ってほしい。
そうやって自ら伝えた瞬間から、もうその人の言葉が信じられなくなります。
私がお願いしたからこの人は私を肯定してくれるんだ、と考えてしまうようになるんです。
相手の言葉を、込められた優しさを、殺してしまう。
だから身近な人、特に本当に努力を認めてほしい人には絶対にこんなこと言えません。

でも今、耐えられないほどの虚しさに心が覆われていて、誰かに助けてほしい。
普段なら、私の努力や苦しみを知りもしないくせに慰めないでほしい、と思います。無条件に褒められることが大嫌いなんです。
でもなんか、もうそんなのどうでもいい。
頑張ったね、って言ってください。

何も背景を知らない、匿名の貴方に、私は認められたい。

名前のない小瓶
168785通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も誰かに褒められたい。と、いつも思っています。
でもそのことを私は言えない。私は勇気のない人間だ。
だから、伝えるという行動を起こしたあなたは、凄いよ。
よく頑張ったね。

柊F@一緒に頑張ろう、生きよう

そっか。
辛かったね。

大丈夫だよ。
私たちのお返事なんて。

見なくたっていい。
信じなくたっていい。

ただ私たちは。
あなたたちが必要としたとき。
あなたたちを救えるようなお返事を流すだけだから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me