拾ってくれてありがとう。
1人暮らしに向けて活動している日々の中で考えた事。
自分は、1人でしか生きられないのではないか。
今まで、人間とうまくやれた事なんて何回あっただろう。
自分勝手な言動で他人に迷惑をかけ、私自身は常に他人に対して疑いを持っていた。
周囲に災いをもたらす存在。(少し中二病みたい)
どこに行っても適応できない。
周囲から疎まれ、嫌がらせを受けた事もあった。
誰かに良くして貰ったと思っても、後になってから「やっぱりこういう事だったのでは」と悶々とする。
血縁の人間も例外ではない。
最近は特に、無意識に気を張っているようだ。
1人の時間がとても快適に感じる。
1人になればこれから解放される。
自分の能力を考えると、完全に1人で生きる事は厳しいと思われる。
引っ越してから、帰省しないという事も許されないと思う。
でも、迷惑をかけないためにも、強くなるためにも、1人にならないといけない。
もしかしたら、家族から逃げたいと思っているだけ、甘えなのかもしれない。
それを正当化するために、迷惑をかけないという口実を作っているのかもしれない。
そう考えると、自分の弱さ、卑怯さに嫌気がさす。
すっかり話が逸れて、何が言いたいのか分からなくなってしまったのでここまでにしよう。
最後まで読んでくれてありがとう。
嫌な気分にさせたのならごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
相性が合わない家族と距離を取りたいのは当然だと思います。
帰省の時期に休みの時期しかやってない授業とったり、テストを受ける日が帰省の時期と重なるものを受けたり。。、
なにか親がだまりそうな言い訳を作って帰らないのもいいと思います
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項