親が死んだら悲しいと思えないような気がする。
どこかでホッとするような気がする。
思っていることは今でも言えないし、許せないこともある。
きっとあの人たちは、私が何に怒っているのかも分からないと思う。
過ぎた時間は戻らない。
時間が経てば、なかったことのように普通に接してくることに気持ちの折り合いをつけることが難しい。
私が悩んだ時間は何だったんだろう。
友達は私の家が羨ましかったらしい。
でも、本当の姿は知らないし、私も誰にも言えなかった。
誰かに聞いてもらいけど、悲しくなるから言えない。
私は家族が好きではありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
同じく機能不全でした。
私は、やっと呪縛から解き放たれたとホッとしました。
それまで苦しみました。
でも何に苦しんでいるのかも分からず、じっと自分に向き合った結果、本当は親に寂しかったことを分かって欲しかった、私を理解して欲しかった、そして親からの愛をずっと求めていたことに気がついて、でももうそれは叶うことはないと親が生きていた頃に悟って、そして絶縁をして苦しみながらも歩み続けてきました。
母が死んだと知らされた時、全く悲しくなく涙も全く出ませんでした。もうこれで心の奥底にある苦しみの元凶から解き放たれたとホッとしました。
自分を幸せにしてやれるのは、自分自身です。親に期待してはいけません。
幸せになってください。
46歳のおばさんより。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項