体は生きているのに、心は死んだ
楽しいで溢れかえっていた心がピタリと動かなくなった
もう何をしても響かない
コップで例えると底に穴が空いたような感覚
何を注いでも一滴も受け止められなくてすべて溢してしまう
ただ誰かが決めたことにはいはいって従うだけ
ボクの気持ちなんてどうでもいい
何がどうなろうとどうでもいい
今この瞬間死んだってどうでもいい
生きていてもどうでもいい
仮面を被って壊れた心を隠す
だから誰も気づかない、気づけない
いつだってボクは明るくて優しい『私』だったから
コップに注ぐ物をボクは間違えちゃったんだ
楽しい、嬉しいは軽いからいくら溜まっても壊れはしない
でも苦しい、痛いはすごく重くて溜めすぎると割れちゃうの
ボクは苦しみを溜めすぎた
まだ大丈夫って自分にさえも偽った
だから自業自得
全部諦めた
どうせもう、このコップは治らないんだから
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
文面から察するに、まだお若いのかな?
コップ粉々になってしまったんですね。
周りの為によく頑張りましたね。頭が下がります。
ここで一つ提案です。コップが壊れてしまったから新しいコップにしませんか?実は私も長年自分の事は後回しで自己犠牲で心身共に壊れて、それまでの環境から離れる事になり、今療養しながら自分を再構築中です。
周りは自分達が決めた事には当たり前に従うだろう、従って当たり前と思ってたようです。だから私がそこから離れる時も散々な事を言われました。だけど今は良かったと思ってます。
きっとずっと前から意識はしてなくても違和感や辛さを抱えてたんだと思うのです。変わらない状況が積み重なって、周りはエゴばかりであなたがどう思うかよりも、自分の思う通りになるかが大切で。そんな周りに気を遣い、合わせる必要はありませんし友達でもありません。
あなたは本来明るくて優しい性格である事は間違いはないのです。ただ、それを使う人を間違えてたのです。これからはあなたを尊重して意見を聞いてくれる、そしてあなたも安心して信頼できる人達にその大切な優しさと明るさを向けて下さい。そうやって相手を選ぶことも自分を守ることになります。
共にこれから新しいコップに温かいものを注いでいきましょう。私もまだまだリハビリ中ですが。
あなたの参考になるような事を伝えられなかったかもしれません。また何か叫びたい事があればメッセージ流して下さい。
ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項