LINEスタンプ 宛メとは?

私は最近自分の好きな漫画や知ってるアニメのアンチ掲示板を見ています。私はアンチが嫌いです。それは中傷を見てしまうと

カテゴリ

私は最近自分の好きな漫画や知ってるアニメのアンチ掲示板を見ています。
私はアンチが嫌いです。それは中傷を見てしまうと自分も嫌いになってしまうからです。
でも、受け止めようと思ったんです。

私の好きな漫画は好きになって数ヶ月しかたちませんが、
私が好きになる漫画は滅多にありません。そして好きになったらとことん熱中します。
他の漫画にはあまり興味がなくなります。

でも、私が好きになるものはぶっちゃけマイナーなんです。
前好きだったのは王道作品だったけど、キャラは敵役でしかもあまり人気ないです。
なので3年間ぐらいで冷めました。今もまだある程度は好きですが。


今好きなのは話もキャラも好きです。泣けるところは泣けるし、面白いところは面白い。漫画も繰り返して読んでます。
だけどあまり知られていません。そして空気感がある気がします。
批判や中傷が多いということはそれほど人気が出てるという証拠。
だけどそれ以前にスルーされることが多いのが一番悲しいです。


アンチ掲示板は見てて辛いです。男は女キャラしか見てない。
そして泣ける場面は寒い扱い。

「面白い」という言葉を聞くのはいいのですが、マイナスの言葉を見たりするとショックです。
それでも、みんながなんで嫌ってるか、スルーされてるのか気になったんです。
全体じゃなく、個人個人の意見として。


正直言うと私は話も好きとは書きましたが、普段はキャラしか見てない気がします。
男が女キャラしか見てないように、私も男キャラしか見てないから仕方ないのかなって思います。

その作品の女キャラはあまり好めません。
多分女のひがみというか嫉妬というか…。醜くてすみません。
たまに漫画でも何気ない楽しい毎日を送っているのを見ているとひがんでしまうんです。


あとあまりにもスルーされているとすぐ冷めてしまいそうです。
どんなに叩かれてもいいから、人気は出てほしい。
そうしないとグッズが出ないし(あんまり買わないけど)、連載も終わってしまうからです。
アニメや連載が終わってしばらくしたら冷めるという経験を体験したことがあり、怖いです。


みなさんは好きな漫画のアンチ掲示板等を見たことがありますか?
またギャグものを読む人の性格はたいていが明るいんですか?
(私はそうじゃないけど、たいていが明るい人ばっかで同志いないのが寂しいんです)
好きな漫画で読者の性格がある程度わかってしまうものですか?

長文失礼しました。

名前のない小瓶
20803通目の宛名のないメール
小瓶を1020人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

アンチ板は絶対に見ない
だって 最初から嫌いだって思いで書き込むんだから 見る必要ないし
好みが違うんだから、住む場所も違いんだし…
だから見ない

ななしさん

アンチが嫌なのになんでわざわざアンチ掲示板なんてみるの?
まずその神経がわからないです。
受けとめる……って何を?(笑)

貴方が好きなら好きでいいじゃないですか。
寧ろアンチの沸かない漫画ってあるの?ないと思います。何故?
それは、人の好みが違うからです。この人の画風が好き、嫌い。この人のシナリオ設定が嫌い。好き。
様々です。

ファンがいるだけアンチも多いのも自覚しましょう。
あと、アンチがあんまり沸かない漫画は、知名度が低すぎだと思います。
ファンもいるけどアンチがいる=知名度があるで、納得は出来ないものでしょうか。

ちなみに私はそういう風に思っているので、掲示板でアンチ派の人がコメント荒らししていても、別に悲しくもなんともありません。

ななしさん

私もたまにアンチ掲示板見るよ!でも、へーこういう捉え方もあるんだ、と参考程度に見ます。
でもアンチが嫌ならあんまり見ない方がいいんじゃないかな。

ななしさん

アンチ見ると遠退きますよね。
見なくなるときもあります。
くらいせいかくだったけど、漫画で明るくなれたので、ギャグをまねしたりしてます。
自分が楽しめたらそれでいいし、好きなものは好きでいいと思います。
皆同じじゃつまらないので、あなたに向けたあなたのための漫画だと思って楽しめば良いと思います。

ななしさん

好きなアニメのアンチ掲示板なんて何でわざわざ見るの?
あんなの見たって不快な思いするだけなのに。

私はあるアーティストが好きですが絶対そんなのあっても見たくないです。
絶対不快な思いするから。

見るならファンの掲示板見てそうそうってニヤニヤしていたい!

ななしさん

私は逆に信者といわれる人たちのせいで苦手になった作品があります。

ななしさん

私はその作品が好きで好きでたまらない!って時にちょっと落ち着くためにアンチ板を見たりします
自分が好きだからってその作品は世界一!だとかその作品以外はカスだとか言う信者もいますからね…そこまで盲目的になりたくないですし
それにアンチ板にはただ誹謗中傷してるだけの人もいますが、その作品をちゃんと見て矛盾してるところを指摘している人もいます。ただちょっと言い方が悪い場合もありますけど
そう言う人もいるのでアンチ板もこんな意見があるんだなーって見てます
まぁ某大型掲示板なんて普通にその作品を語るスレでもアンチスレか?と思うほど暴言が飛び交ってたりするので極端な意見の集まりなんだ、と思っていた方がいいかもしれませんね
あとギャグ漫画だからって読んでる人みんな明るいってのはないと思いますよ。人それぞれだと思います

ななしさん

アンチがあるから、邪な方へ行かないってのも、ある。

ななしさん

アンチ掲示板なんか見ても誰も幸せにならないので見ないですね~

自分の持っている漫画は小瓶主さん的にはどマイナーでしょうね(笑
持っている友達なんか1人もいないし、そもそもアンチ掲示板自体があるか怪しいレベルなんで(笑


自分はキャラは余り好きにならないですね。
好きになっても同性のキャラの性格が良いなと思うくらいなんで顔とかは見ないですね~


表面の性格は別にして本質的はところでは同じ物が好きなら多少は傾向が出てもおかしくはないですが性格分かるほどではないでしょう。

ななしさん

自分の行きたい大学のアンチが目に入るととめっちゃ凹む。

それが真実なのかな…って思っちゃう。でも、最終的には自分の判断で決めるしかない。

有名だとアンチは必ずいるよね。でも、色んな価値観があるんだ。

アンチが目立つだけなんだよな。
アンチなんて全体の一部、むしろ少数派だと思うよ。

あと、ギャグ漫画好きなのなんて、皆そうじゃない?

性格が暗く見える人だって、面白いの好きって言う一面を持ってるんじゃないかな。

でも、類は友を呼ぶって言うくらいだから、その人が撰んだものなら、その人に似てる部分があるんじゃないかな。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿者です

今日も何気なくアンチスレ見てしまいました。
辛かったです。

心を抉られました。
泣いてしまいました。
それぐらい辛かったです。

今アニメやっててもうすぐ終わるんですが、
散々言われててやっぱり人気ないんだなって思いました。

アンチは人気のある証拠と言う人もいますが、
ただ単に人気の雑誌に載ってるからであって
そうじゃなかったら皆無だと思います。

ネタバレも多少見てしまってショックだったので
これからはあまり見ない方がいいかもしれませんね。

ただ調子に乗るような思いはあまりしないようにします。
事実を受け止めます。


好きならアンチスレなんて見ちゃ駄目ですよね。
たくさんのお返事ありがとうございました。

ななしさん

>アンチは人気のある証拠と言う人もいますが、ただ単に人気の雑誌に載ってるからであってそうじゃなかったら皆無だと思います。

小瓶主さん、僻み過ぎでは?
しかも……なんかそれって逆に製作者さんに失礼って思わないのでしょうか……。
私としてはファンとして言っちゃいけない一言に聞こえましたが、それは小瓶主さんの自由だから、まぁいいけど。

アンチスレばっかりは見たくないやつは見るなの世界だから小瓶主が悪いと思うよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me