LINEスタンプ 宛メとは?

日記 その15 もうすぐ卒業式なんだけど、家族へ手紙を書く事になったの。

カテゴリ

3月16日

もうすぐ卒業式なんだけど、
家族へ手紙を書く事になったの。
正直言って書く事がない。

親に対しての感謝とか、尊敬がない。
真面目に考えてもなんもない。
親は僕がいる前で 僕に対する愚痴とか嫌味言ってくる。
そして、あんな大人になりたくないなって思う。




人権作文の宿題も終わってない、、、
書いて何になるの?
急に書けないし。

168106通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
夏里@低浮上
(小瓶主)

ありがとうございます!かなり参考になります!!

ななしさん

絞りに絞り出して、“金銭面で支えてくれてありがとう”とか⁉︎かな。
塾通いの経験は?長い間使っている持ち物とか。

どうしても無理なら、先生に相談してみるのもいいかも知れません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me