信用される人になりたい
毎日笑っていたい
辛くてもポジティブに考えられる人になりたい
頭のいい人になりたい
集中力のあるひとになりたい
人の目を気にしない人になりたい
愛される人になりたい
友達には笑ってほしい
親には愛してほしい
愛してほしかった
おかあさん生きててほしかった
わたしはこんなにダメな子に育ってしまいました
お父さんが嫌いです
なんで子供は
親に育てられなきゃいけないんですか
そんな義務いらない
親に頼らなきゃ生きていけないなんておかしい
親って何
わたしを作ったから偉いのか
尊敬して
どんなことでも我慢していなきゃだめなの
家族って何?
親の言うことが全て正しいとは
思ってなかったけど
自分の内側がどんどん蝕まれていってた
ことに最近気づいた
アダルトチルドレンって言うらしい
あいつのせいで自分の価値が分からない
何をやっても自信がない
自分の気持ちも分からない
どうやって人を愛せばいいのか分からない
物事が続かない
わたしが子供をもったら
また子供をアダルトチルドレンに
してしまう確率も高いんだって
どうしようもなく今がつらい
つらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらい
親の話を受け流せない
もう傷つきたくない
親の影が一生付きまとう
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私、母が自死したんですよね
父親も自分で片付けましたけれども、
自分が母親の享年を超えられる気があんまりしないんです
想像がつかないですね
それについて特に悲観的にもならず、かえって
一瞬一瞬に賭けて生きていられるようになった気がします
暗闇は怖くなくなりました
幽霊が出てくるなら、絶対に母親に決まっているから
最後まで愛されなかったのは仕方がないと思っています
心が通じ合わなかったのは、本当に残念だと思いますけれども
かわいい子じゃなかった私で残念だったなあという気持ちです
子どもは持とうと思いませんが、自分なりの幸せは見つけましたよ
あなたもどうか人生を楽しんで
ななしさん
私もアダルトチルドレンです。
普通になりたくて、努力を始めたところです。
まず本を読みませんか?
「アダルト・チャイルドが自分と向きあう本」
「アダルト・チャイルドが人生を変えていく本」
この2冊が参考になりました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項