こんにちは、小瓶を流すのは久しぶりです。人生でぶち当たった何かがあった時、ここに来ています。今回もお話したい、でも誰にも言いずらい事を流しにまいりました。縁があって見ていただける方がいるのなら、是非お返事いただけたら嬉しいです。(お返事くれなくても大丈夫です笑)
根暗な私にも恋人と呼べる人がいます。
ちょっとだけ年上、情緒不安定な所がある私にも根気強く付き合ってくれて、わがままも聞いてくれるし、何より私のことを大好きでいてくれる、嬉しい存在です。
もちろん私も彼のことが大好きです、愛しています。
ですが些細な事で仲が拗れてしまいました。
彼とは付き合って数年が経ちますが、未だに将来の話はありません。親への挨拶もありません。
人生観は人それぞれ、それはもちろん理解しています。
結婚しないならしないでよし、私も今のところできればしたいという考えですが相手がそうでないならこれからを考える必要があります。
子供もそう。私はそこまで欲しくないのですが、彼はどうなのか分かりません。多分私と一緒だと思うのですが...。
同棲も話にあがりませんし、もちろん結婚のケの字もありません。
私になにか、だめな理由があるなら教えて欲しいし、一緒に乗り越えていきたいです。
もし彼がダメだと言うなら別れ話も視野に入れます。
でも彼はちょっと待って欲しいと言うばかりでこの数年、大きく進んだことはありません。
私は、彼が私のことがそれほど好きでは無いのではないか?と思っています。
でも彼は、好きだと言います。
人間として好き、尊敬もしている。これが俺の中では(異性として)「好き」だと思ってここまで来た。でも分からなくなってきた。異性の友達にだって(尊敬とか、人として好きとか)そういう感情が生まれることもある。
異性の好きと、友達の好きの境界線が分からないと言っていました。
難しい質問です。
私もなんと答えたら良いのやら。
明確な違いってなんでしょう?
彼は私にハグもしたいし、落ち着くし、一緒にいて楽しいと言ってくれます。でも後者二つは友達にもいだくとおもいます。
お互いに初カレ初カノ同士、経験がなく困っているのです。
なにか似たような状況になった方いらっしゃいますか?
経験談でもいいので聞かせていただけたら嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
結婚相談所に相談してみるのもいいかもしれません
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項