宛メのサポーター募集 宛メとは?

子供の自由はある、「はず」なんです。しかし親の期待という束縛で自由が無くなっている。

カテゴリ
子供に自由はある
「はず」なんです
しかし親の期待という束縛で自由が無くなっている
わざわざ親の期待に従わなくても人間は社会のために働く使い捨ての歯車なんだから未来は皆同じ
皆に笑いや娯楽を与えるYouTuberやゲーム会社、物を作る工場員、いろんな職業があるけど結局社会のために働く歯車にしか過ぎない
もちろん、全ての職業がそうとは言えないけど
もし、あなたが親にあなたの職業はこれにしなさい
あなたはこの人と結婚しなさい
とあなたの意見を無視して勝手に決められたとしたら、あなたは嬉しいですか?
嬉しくないでしょ?
それと一緒
子供もあれこれ決められるのは嬉しくない
子供だって自由に生きたい
親の期待に従わなかったら死ぬわけでも無いんだから、子供は自由に生きられるはず
しかし純粋すぎるが故に親にこうした方が幸せになると言われそれが本当だと思い込んでしまっている
子供に自由はある?子供の方が自由?なに言ってるの?
子供には選挙権も、信用も、腕力も、知識も経験もない、何にもない
それでも子供の方が自由って言うつもり?
しかも、このことが戦争が起こっている国ではなくて平和な日本にある、
おかしくない?平和なのに子供には自由無いって、平和ってなんだろう
ただ戦争が起こっていなかったら平和?
発展していたら平和?
戦争が起こっていなかったり発展していたら自由がなくても平和?
それって平和って言える?
大人には自由があり、子供には自由がない
これでも平和?
大人に自由があったら平和?
子供に自由がなくても平和って言えるの?
なぜ子供には自由がないの?
それだけでは自由がないとは言えないと思うかもしれないけど、
大人の期待に縛られ、権利も信用ない、これで自由とでも?
子供は自由で居たらダメなの?
167508通目の宛名のないメール
小瓶を66人が拾った  保存0人  お返事1通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
確かに何が「平和」なのかは分かりません
今の世界は平和なのかもわからないし、どうなったら平和になるのかも分かりません
平和を追求していったら、必ずどこかで悲しむ人が現れると思います

子供の自由、、
私も庭南さんに共感しました
でも、大人がいなかったら、子供の自由は度を超えてしまうと思います
大人がいなくなることで、制御する・注意する人が減って、ある子供は毎日が楽しく、ある子供は毎日怯えて、、みたいな感じになるのではないでしょうか
今、中3なんですけど、
親に期待されるのは辛いです
親は「期待してないよ」って言うけど、なんかプレッシャーを感じるんですよねw
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
小瓶主さんの他の小瓶
新アカ作ります アイコンと名前は変更しました、元庭南です マイクラのブロック
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自分が早く死にますように。家族の誰よりも早く死にますように。 いつも通り、「ふぅ切った切った」ってレグカ追えて片付けしてたら、右手の中指の腹切っちゃった!しかも結構ちゃんと! 子供達にごめんね。私は小学生と保育園児の二人の子供を持つシングルマザーです。私は診断済みの発達障害で、子供もその傾向を遺伝してしまったようで どうしても許せない人がいる。忘れるために…何をしても気が緩んだときにふと湧いて出てくる人。ずっと気を張ってないといけないのか?忘れてしまえないのか? 毎日起きるたびに死にたいと考えてしまう。登校中も、あの車が突っ込んできたらなぁ。とか誰か殺してくれないかなぁって思ってしまう。 記念品。(ポエム) どうしたら。同級生のある女子あの子、ある企業の嫌がらせやめて、あからさまにされるようになって10年以上言ってる 大学とか過去のやらかしたこととかでいろいろつらくてネガティブになってるお気持ち なんのために働いているのか分からなくなる。プライベート充実させるために仕事してきたけど、どうやらもう無理そう、仕事一筋になれるとは到底思えない。 暇すぎる、、少しでも時間を有効に使いたかった。それだけの小瓶。  短編小説 #5. 「おかしいやつ」  最終回 前々から思ってたけど、病院で地上波テレビ点けてるのどうなのよ?とは思ってる。朝から晩までワイドショーやってるし。 自己中、自己愛という言葉。死にたい人に向けて悲劇のヒロインという人がいる。恋愛脳な人に自己中だろという人がいる。僕もそうだから分かることがある。でも、何でそうなったんだろう 友達できないです。話すような子はいても私から話しかけないと会話が始まらないのです。 2023/05/26 地震あったね〜19じ3分ごろか 先生へ。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me