自分で意見を考えて、発言するためにはどうしたらいいでしょうか?
私は、自分で意見等を考えて言うのが苦手です。
私は今まで自分で自分の意見や考えを持つということをほぼしてきておらず、他人任せでした。なので、自分の今の意見・考えがなんなのかもあまりわかっていません。
そして、持っても相手が怒っていたり、不機嫌だったり、急かされから言うことができなくなります。
考えてる時に急かされたりしても、考えがまとまらず、逆に頭が真っ白になり、何も考えが持てなくなります。
改善しようと頑張っているのですが、あまり進展できなくて…
本当にどうすればいいですかね?
何か意見があったら言って欲しいです。参考にしたいので。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
相手が不機嫌だったら、「今、私が考えてること、言っていい?」と聞くとか・・・。
急かされたら、「考えがまとまってから言うね」と、時間稼ぎをするとよいと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項