今日は午後に、女狐先生のところに行ってきました。
狼は相談しました。
「生きることを辞めたいと言った人間を、どうやったら引き止められるでしょうか。」
「…何をや?」
「死ぬことをです。」
「………それはつまらん勘違いとちゃうか。」
「何がです。」
「生きるんを辞めることと、死ぬこととは同義やないからや。」
「死にたいゆー人間は、生きるのを諦めたからやない。生きることを恐れたから、死にたいねん。」
「生きていることに価値が見つからへんかったら、何を持って生きてんのかわからへん恐怖。
傷負うことを知ったら、これから先も続くんかっちゅー恐怖。
それを取り除く手段の中で、一番手っ取り早いのが死や。」
「生きることに恐怖とか不安を覚えた人間は、自分を物理的に殺して、心を失うことを望むんや。」
「それに対して、生きることを諦めた人間は、呼吸の仕方を忘れる。そうやって心を死なせてまうんや。いつの間にかな。」
「心を失うんと、身体を失うんと。見えるモンも必要なモンも、変わってくる。」
「お前は何をしたいんや。」
心。
不確定で、不安定な、淡くて脆いもの。
そんなものを、どうにか出来るものなんでしょうか。
小瓶を沢山見ていると、自分の言葉の足りなさを痛感します。
それでも、それは足を止める理由にはなりません。
まだ、知らない想いがある。
まだ、知らない言葉がある。
探さなければ。
PS . 運営スタッフ様、いつもありがとうございます。お疲れ様です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
リウムさん、お返事ありがとう。
「生きる」の意味も人間によって違う、と狼は感じています。
何があなたを生かすのか、何をもって生きていくのか。
狼はそれを、疲れて座った人間の代わりに、探してあげたいのです。
ターニャさん、お返事ありがとう。
人間は戻ることができるから、進むことができます。
帰ることを知らないまま、進まされた道は、恐ろしくて仕方がなかったでしょう。
狼があなたの帰る場所になれるのなら、あなたはゆっくり眠ることができますか。
何を探しているんだろう?
ずっと子供の頃から、帰る場所を探していた気がする。
家はあるけど、違う。
思い遣りの皆無な場所が、帰る場所ではない思っていた。
帰る場所のある人が羨ましかった。
名無さん、お返事ありがとう。
心の死は、自覚がないまま進行することが多いんです。
ただ唯一、心は何かきっかけがあれば生き返ることもあります。
牙を剥くことはありますが、殺し目的で向いたことはありませんね。
傷つけたことはあったかもしれませんが。
狼が相棒ですか。
それは狼も憧れますね。人間と一心同体。
なんだかかっこいいです。
狼の小瓶、読んでくださってありがとう。
お返事までしてくれて、ありがとう。
狼が誰かの役にたてるなら、これからも走り続けます。
女狐先生、そう伝えておきます。
きっと喜ばれますから。
あなたとの出会いに感謝を。
これからのあなたに幸せがあらんことを。
心
目には見えなくて不安定で
扱いにくいものです
持ち主でさえ扱えないんです
生きるのを諦めた人にはなんて声をかけたらいいのでしょうか
「生きて」
なんて赤の他人から言われたらただの迷惑でしかないかもしれない
生きるってなんだろう
考えると生きる意味なんてあるのかって思っちゃうから
何も考えず今日を精一杯生きる
ずっとずっと…
自分が生きてるのか、死んでるのか分からなくて。今日友達に聞いてみたんです。
そしたら、カナヲみたいにブツンって音がしたんなら死んだんじゃない?って言われてw
じゃあ俺は死んでないのかなって思ったんです。でもやっぱ、死んでたのかなぁーw
ねぇ優しい狼さん。あなたはきっと人を食い殺したりしないでしょう?
大切な何かを守るために牙を剥くことはあっても、それで殺すことは無いんだろうなと思うんです。
もしかしたら、ただの願望かもしれませんね。そうであって欲しいなという願望。
狼に言うのもなんですがw
俺、小さい頃から狼を相棒にするのが夢なんですよwww
守って、守られて...
助け合えるとしたら、狼かなって思ってw
俺、前から狼さんの小瓶見かける度に読ませてもらうんですが、大好きでwww
大丈夫です。もふもふは世界を救うんですよ?狼だってもふもふしてますから。狼さんも、誰かの心を癒すことは出来ます。
それが誰であれ、俺は応援してますし。協力だってさせてくださいw
俺も...
1度だけでも、その女狐先生と話してみたいなぁって思っちゃいましたwww
かっこいいお人だw
お返事失礼しました。
その旅で、たくさんの出会いがいいものになりますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項