LINEスタンプ 宛メとは?

この前、「死にたい」って人に「死んでいいよ」っとは言わないって言っていた私なんですけれども、、、よく考えてみたよ。結果私は、分からないな...っと思った。

カテゴリ

この前、「死にたい」って人に「死んでいいよ」っとは言わないって言っていた私なんですけれども、、、

よく考えてみたよ。

結果私は、分からないな...っと思った。

だって....

もしも..

崖ぷちで自殺しようとした人の手を私が掴んだとする。

その人は私が手を離したら死んでしまう状態だったとしよう。

その人が「苦しいんだ。」「辛いんだ」「生きたくないんだ」

って訴えてきたら私は何もできないと思う。

苦しいよね。辛いよね。

もう、生きたくないよね。

疲れたよね。

それなのに生きて欲しいだなんて無責任な言葉たよね。

せっかく楽になれるかもしれない道を見つけたかもしれないのに...

私はそれを止めていいのだろうか。

どうして私はこんなにも生きることにこだわっているのだろうね....

生きるって息をするってすごく難しいことなのにね。

みんな、頑張ってるね。

166943通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

その人に対して、あなたは何の責任も持たなくていいので、死ぬのを止めればよいと思います。
できる範囲で、苦しい気持ちに耳を傾けてあげれば、その人の気持ちが安らぐかもしれません。

もし、死にたい人が鬱などの病気なら、治療して体調が良くなれば、また生きる元気が出てくるからです。
そうすれば、その人は気持ちが楽になれて、「あの時、死ななくてよかった」と思うでしょう。
死にたい人に、死んでいいよと言うのは、人が元気になる可能性を奪ってしまうと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me