みんなの自分の心は、何色だと思う?
大抵はみんな、白色、もしくは黒色と答えると思う。
でも、実際は違う。
この世界の人間の心は灰色なんだ。
実際、この世界は正義の方が強い。
そして、悪意を持った人間は処される。
しかし、正義がいなくなったらどうなるのだろうか。
答えは明確だ。
正義がいなくなれば、大抵は、みんな黒に染まる
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事ありがとうございます。
実はこの小瓶、私が流したものなのですが、「柊 夕妃」さんのファン、というアカウントのパスワードを忘れてしまい、このアカウント、柊 夕妃さんのファン、になりました。
このアカウントで自己紹介を流したので、そちらもよろしくお願いします。
前のアカウントで流した小瓶の内容や、お返事の内容は、このアカウントから流したものだと受け取ってください。
お騒がせしました。
たくさんのお返事ありがとうございます。
近々自己紹介をするのでよろしくお願いします。
2023年3月8日10時44分にィか月無料サポーターに契約したのですが、1か月しかないので、1か月たったらお返事の内容を見ることができなくなってしまいます。
しかしみんなの気持ちはこのサイトを通じて全国に伝わっています。これからもお返事よろしくお願いします。
そして、私の憧れの存在、柊 夕妃さんもよろしくお願いします。
人の心は何色か?
面白い問いですね。
小学生に聴いたら多分心臓の色の赤とかピンクって言うのでしょうね。
心がまだ純粋で自己肯定感が高いからこそのこの返答
そして中学生あたりから白とか黒って答えるのかなって思いました。
まわりと自分を比較して感じてくる劣等感や虚無感の黒。
夢や毎日の楽しい生活で自己肯定感や満足感から来る白。
そして大人になればだんだん灰色になっていく。
普段は正義を語り時には、社会が求める必要悪にもなる。
そして本音か建前かでの白と黒
マジョリティーかマイノリティーかでの白と黒
大人は色んなペルソナを使いこなして時には白時には黒を使い分ける。
白でも黒でもないニュートラルな存在の灰色。
考えれば考えるほど面白いって感じる問いですね。
確かに、人間の心は灰色なのかもしれませんね
この小瓶を読んで、なんだか納得しました
自分の心の色は黒色です。夜空よりも真っ暗です
でも、それでも、黒色が灰色になることもあります
正義も、悪意も両方あるからこそ人間は成り立っているのかもしれないな、と思います
私も灰色かなあ。
正義と悪の話かあ。
正義や悪は所詮
その時代時代で変わってくるからねえ。
個人個人の価値観でも違ってくるから
案外あいまいなものなんだよ〜
まあ、正義も悪も無くなることはないよ。
私の心は、リバーシブルだと思います。
優しい私もいるし、悪い私もいる。表の、建前の心は、きっと白色でしょう。天然の白ではなく、漂白されて、撥水加工をされた白。
…人工的な白。それが、建前の優しい私の心。
でも、裏の本心の私の心は、きっと貴方の言うような灰色なのでしょう。やらなくてはいけないことがあっても、どうでもいいという黒いどろどろした感情が勝つ。助けたい人がいても、諦めが勝つ。少なからず、白い感情は生きてるのに。元は純粋で美しかった私の幼い心は、人間らしい黒い感情に汚染さ始めている。しかし、律儀な正義は私の心をごしごしと磨き続ける。堕落した私の心にも、正義という建前は手を差し伸べる。黒に染まりはじめた心は、正義が白に近づけようとしても灰色でしかない。カレーを白い服に落としたら、2度と取れないのと同じで。
あなたの考えはごもっともですね。正論です。世界は建前の正義によって美しくある。
その建前が消えたら…黒に染まり切りますね。面白いお話しを聞かせてくださってありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項