蝉の抜け殻みたいになりました
私、家族が大好き。
1番大切なものは家族。
けれど、だんだんと私から離れて行く…
私の事が嫌いなら、まぁ…私といる必要ないか。
…って、家出を考えます。
私は頭が家族の中で1番頭が悪いです。
弟より悪いです。
でも、私は心配症で優柔不断で真面目で完璧主義で短気…と、よく周りの人から言われます。
頭は悪いけど、真面目…そんな感じです笑
自分でも、めんどくさい性格なのはわかっています。
家族は、クラスメイトは、私の事大嫌いだと思います。
役立たず
いつも姉に言われます。
役立たず
いつも母にも言われます。
邪魔 ウザい
いつも弟に言われます。
父とはあまり話しません。
いつもクラスメイトに悪口を言われているのはわかりますが、私は悪口を言われていても平気です。避けられたら耐えられませんが。
毎日毎日色んな人からグチグチ言われているせいか、精神的な病におかされつつあります。詳しく言うと、
抜毛症
起立性低血圧症
過換気症候群
パニック障害
逆流性食道炎
食欲がない
動悸
息切れ
胃痛
吐き気
眩暈
です。ですがまだ病院には行っていないので、わかりませんが…
ここまでくると、さすがに生きている気がしません。
最近は症状が軽くなり始めてはいますが…
なんていうのかな、なんか…
もう何もわからないんです。
何もしたくないんです。
誰かに助けてもらいたいんです。
1番大切な家族にも
1番身近にいる家族にも
相談できずにいるなんて、なんか情けないですよね
嫌われ者は、悲しいですよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
家族が大好きで、一番大切なものは家族って、いまどきにしては素晴らしい方だと思います。
最近はケータイ電話とかゲームとかで家族なんて自然に離れてますよ。
家族を愛する気持ちはとても大事だと思います。そんな気持ちを持てるなら、もっとすばらしいことができるはずですよ。
夢はありますか?決まってなくてもやりたいこととかはないですか?
僕は高校生(男)ですが、最近消しゴムのハンコをつくるのが趣味なんです。地味なことをしてますが、友達はいます。運動部のガツガツした人や文化部のマジメな人まで、いろんなタイプの人が。
こんなくだらない消しゴムのハンコを作るくらいで大喜びする僕はアホらしいですけど、
少しのことでも楽しむ・喜ぶって大事だと思いますよ。
今はたくさん友達がいるけど、昔はそうでもなかったんです。
僕は魚が大好きで大好きでゲームやらケータイなんて興味もなかったんです。
すると、みんな成長して僕はおいてけぼり。魚好きなんてどこにもいない。みんなおしゃれして、ハデな格好で学校にくる…早く追いつかないと!って思ったんです。でも焦って焦って僕だけ幼稚な魚好きってなってしまって…話なんて合わないし、役にも立たないですよね?魚なんて。でも僕は「魚が好きです」っと高校生になった今でも言います。すると「え?魚?」ってなって笑われます。でも、そのおかげで「昨日、水族館のテレビしてたよ」とか声掛けられるようになったんです。「好き」なものは「好き」ですね(笑)。もうひとつ、僕が思ったことは、姿勢を正しく、笑顔でいることだと思います。僕は送れて吹奏楽部に入りました。まわりからは遅れているけど、ちゃんとしよう!って思って笑顔でそしてピシッと姿勢を正します。「そんなことで効果があるか…」と思われるかもしれないけど、僕は「単純」な人間です。「これで第一印象はばっちりじゃ~」って思ってます。
もう少し、ゆっくり、軽く考えてみてはどうですか?考えすぎずに…
夏休みも終わりですが、ちょっと一人で隣町に行くとか。(僕なんて島に住んでるんですよ!)
あなたにできることは「きっと」ではなく「たくさん」あります。
役に立つって言うのは何か行動をするだけではないと思いますよ。
まずは「好き」を探す!そして「ゆっくり」時間を感じてみてください。
相談にはならなかったかもしれないですが、何かの縁です、がんばってください。
見てくれている人も実はたくさんいるんですから。
大変長文、失礼しました。
ななしさん
それは邪魔者と想っているのではなくて単なる「いじり」で無理解からきてるだけです。勿論それが貴方に大きなプレッシャーになってることに気づいてないのではないでしょうか。思い切って母親に相談したら解ってくれると想いますが。親だから子供のことが全部解るほど人間賢くはないのですよ。
ななしさん
あなたが辛いと思うなら、
その感情で、いいんですよ。
相手にとってはからかいだったとしても、
あなたはそれが傷付くから、心の痛みを感じているんです。
家族であろうと、独立した一人の人間同士。
いわば、他人です。
この、他人を尊重する、という事を、
ご家族はよく分かっていらっしゃらない様ですね。
家族や学校の人たちが好ましいと思う自分に
ならなくてもいいんですよ。
自分の心を、まず守りましょう。
言われたくないことは、言われなくていい。
家族に嫌われようと、学校の人たちに嫌われようと、
ここにいちゃいけない人間なんて、一人もいません。
ななしさん
しかし、家出は大人になって力が付くまでは、
止めておいた方がいいと思います。
家出した少女を騙して、金ズルにしてしゃぶり尽くし、
風俗で働かせたり、暴力で脅したり、
男を使って、同じように金ズルにしたり、
あまり知られていませんが、人身売買すら現実に起こっているのが
今日の日本です。
頭が悪いから、役立たずというのは、
ひどいですね。
人はものじゃないんですから。
お金を貯めてでも、腕のいいカウンセラーに
力を借りるのも良いですよ。
(本当にあなたの力になってくれる人を、見極めて下さい。)
その時、必ず、病院付ではないカウンセラーにして下さい。
(処方薬を飲むのは危険だと私は考えるからです。実際、中毒症のようになり、
薬をやめるのに、本当に苦しむそうです。)
心の悩みを聴くプロの人を選んでください。
自分を客観的に見つめられれば、
解決策が出てきます。
ななしさん
あなたは家出したいの?助けて欲しいの?
親は理不尽だからねーー
家出したらきっと心配するよ凄く怒るよ
あなたが家族にコミュニケーションを取りたいのなら家出してみるのもありかもねーー
その後、相談して、改善されたらそれで終わり
改善されるどころか悪化したら、あなたは壊れちゃう
考えられるならやってみても悪くないかもしんない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項