宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分の悩みを書いている人が多いなぁと思ったので、そんな方々に、そして他にも色々な人が楽しい、すごい、おぉ!などと思えるようなことを流していきたいなと思っております!

カテゴリ

初めまして! mitsuです。
自分の悩みを書いている人が多いなぁと
思ったので、そんな方々に、そして他にも色々な人が
楽しい、すごい、おぉ!などと思えるようなことを
流していきたいなと思っております!

私も人間ですので悩みを書くこともあるかもしれませんが…

苦しい、死にたいとおもう人はいますが
それぞれの気持ちを尊重したいので
その気持ちを否定できません。
だからこそ生きる糧?になるようなものを
提供したり、くだらない雑談なんかも
流していきたいと思います。

話少しそれますが
「くだらないことで笑い合いたい」
これは私の推しのキャッチフレーズです。

どんなにくだらなくたってそれこそ面白いんだ。
そんなことを思わせてくれる、
私の座右の銘でもあります。

このmitsuのマイページでも
「くだらないことで笑い合いたい」
をモットーに、活動したいと思っております。

身勝手ですが、
いろいろな方々のお役に立てると嬉しいです!

これからどうぞ、よろしくお願い致します。
  長文失礼しました。

165272通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

お疲れ様です。

偶然拾った小瓶の中身が

ほんわか心温まるものであったことが
とても嬉しかった(^-^)

元気が出ました。
ありがとうございます(^∇^)

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。