LINEスタンプ 宛メとは?

私の学校の友達はみんな良い子。私に笑顔で挨拶してくれるし、クラスや部活の子で集まっていろんな話をする。勉強は嫌だけど、みんなと会いたくて学校に行っている。きっとそう。

カテゴリ

私の学校の友達はみんな良い子。
私に笑顔で挨拶してくれるし、クラスや部活の子で集まっていろんな話をする。
勉強は嫌だけど、運動もあんまり得意じゃないけど、みんなと会いたくて学校に行っている。
きっとそう。そうだと思っていたい。

自分が一度休むとみんなの輪の中に入りにくくなる。話しかけてもらえなくなる。
そんなことをする人たちじゃないと思っているのにそう考えてしまう。そんな自分が嫌い。
本当にみんな明るいし面白いし可愛い。そんなみんなを心のどこかで妬んで羨んで嫉妬してしまう。そんな自分が嫌い。

みんなの前で「私〇〇のこと好きかも」とか「〇〇マジでかっこいい」とかを普通にいう女子は、「〇〇は自分のものだから触れるな」と釘を刺しているのだろうか。
みんなに囃し立てられ「え、なんかもう準備されてるんだけどw」とか言う女子。羨ましい。

私だって得意な事はあるのに、なんで私はみんなに囃し立てられないんだろうか。

わかってる。人柄が良くないから。みんなはみんなに好かれているから。
そうやって考えて勝手に傷ついて、一方的に相手を嫌って。そんな自分も嫌いで。悔しくて苦しくて虚しくて。
ずっとぐるぐる考えてしまう。

「あの子みたいになりたかった」「あんなふうに小さい頃からいれたら良かった」

上手く生きたいです。生きたいんです。ただ普通に。
でもなんでみんなを好きになれないんでしょうか。
どうすればみんなを好きになれる、みんなと本心で笑い合える仲になれるのでしょうか。
「全人類と分かり合える人はいない」とかじゃなくて。どうすればいいのでしょうか。自分を変えたいんです。
どうか、どなたか教えていただけないでしょうか。

164861通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me