長文失礼します
暗い内容です
失敗しちゃった
たくさん
頑張ろうって思ってたけど
いろいろ思い込んでたのかな
今更先輩たちがすごく思える
今ものすごい自己嫌悪
自分のこと大嫌い
どうせいつかは前に向かなきゃいけない
けどそれって何だかんだ開き直りの気がする
明日から大仕事
頑張らなきゃいけない
またこんな失敗できない
肩の力入っちゃっている
あーだめだだめだ
こんならまただめになる
いつもの背の高いめがねかけた人は
いないの、って言われて
ああそんなにもそんなすごい人なのか
って知った
遅いよね
先輩になって早数ヶ月
もう引退したい
終わってほしい
でもやめたくはない
そんなのはだめ
もしやめたらいけない
後輩に迷惑かける
同期に最低だと思われる
言われなくても最低か
もう嫌われてるのかな
腹の底では大嫌いでしょ
いっそ嫌ってよ
そうすれば私を正当化できる
最低だ
最低だ
こんな私は最低だ
誰かお願いします
批判でもいいから
構ってちゃんの私を構って下さい
現実で出せていない私に怒って下さい
お願いしますお願いします
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたにわたゎ怒れない
ななしさん
失敗してもいいよ
嫌われてもいいよ
自分を嫌ってもいいよ
いつか成功すればいい
いつか好かれたらいい
いつか好きになれたらいい
いつかは明日じゃなくて
いいんだよ
だからこれからも
生きてね
Yuuuuu
ななしさん
失敗したと言う事は少なくとも一つの選択肢が無くなったって事ですよね?それに私たちは他人の目には自分が感じてるほど重要人物とは映らないもんですよ。そんなに落ち込まないでと言っても無駄だろうからいっそ号泣することをお奨めしたいです。
ななしさん
おはようございます☆
はじめまして♪
あなたの文章を何度も何度も読んで、私なりにあなたを理解しようと努力してみました…。
結局あなたは…
何をしたのでしょうか?
また、一体何が出来たのでしょうか?
そして、何をしなかったのでしょうか?
私なりに文章を整理してみると…
・頑張ろうと思っただけ
・(結果論として)先輩や仕事を馬鹿にしてナメてたことに気付いた。
・屁理屈を言って自分を楽な方に逃がす為に正当化してる自分がダメだと分かり嫌っている。
(私の質問として…)
・『現実で出せていない私』って、あなたのこの思いなのでしょうか?それとも仕事としての結果(成果)のことなのでしょうか?
まだまだ分からないことだらけですが、沢山失敗したと思うなら、次回その失敗をしない様にするにはどうするのかを『ちゃんと』考え、失敗しない様にしては如何でしょうか?
自分の中だけでの失敗なら、まだ良いのですが…
あなたの失敗で同僚やまわりに迷惑が及ぶ。
もっと酷くなるとお客様にまで迷惑が及ぶことにもなり兼ねません。
それと前を向くことは、果たして『開き直り』なのでしょうか?
少なくとも今…あなたが前を向かないで(現実を見ないで)苦しんでいるよりは、建設的で良いのではないでしょうか?
ちゃんと今の問題や失敗を受け止めないで、現実逃避する為に前を向こうとするから、『開き直り』と感じるのではないでしょうか?
今後少しずつでも改善が出来れば、あなたが自身を嫌ってることの原因も減るはず…
いつかは自分を好きになってもらいたいと願ってます…。
今回初対面のあなたに『大変キツい表現』になってしまいましたことを反省してます。
桜ももう時期…/京
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項