LINEスタンプ 宛メとは?

私はD大学の健康関連の学部の学生です。今年、大学院を受験します。で、D大学を受けたのですが、見事に落ちました!

カテゴリ

私はD大学の健康関連の学部の学生です。
今年、大学院を受験します。


で、D大学を受けたのですが、見事に落ちました!
表向きの理由は点数が低い。
裏の理由は単なる私のゼミの先生を大学から排除する為の学部長達の不正です。


ただの悪口にしかなりません。
でも我慢できない。
長文になりますが読んでやってください。


私のゼミの先生はすこぶる学部長グループと仲が悪いです。
理由は学部長達は大学の教授としてのレベルが低いからです。
別に自分のゼミの先生を持ち上げるつもりはありません。
事実です。
大学の教授達は格付けがなされます。
学士の論文評価ができるレベル、修士の論文評価ができるレベル、博士の論文評価ができるレベルがあり、D大学のうちの学部は半数以上が学士レベルの先生です。
その中に学部長がいます。
対してうちの先生は博士レベル。

うちの先生が沢山研究すると、研究に能がない学部長達の存在が明らかになってしまう。
でもうちの先生は研究をやめない。
排除するしかない。
じゃあ、攻撃してやろう。
という流れで私たちゼミ生は様々な嫌がらせをうけました。


「あの先生についたら潰れるよ」
「あの先生人間として駄目だよ」
「うちのゼミなら将来が保証されるからこっちにおいで」
などなどの悪口や勧誘。
正直、白目を剥きそうでした。


それでも、人を健康にしたくて、笑顔にしたくて、スポーツの温かさをしって欲しくて就活はせず、大学院での研究の道を選びました。

大学院の試験内容は
英語50点
論述150点(各3問50点ずつ)
面接150点

私の手応え
英語10点
論述130点
面接110点

実際(公表されないので色々調べた結果)
英語2点
論述50点くらい
面接50点くらい


…なにこれ?

確かに英語はできなかったけど!
しかもその先生のゼミ所属を隠して院試験担当の先生に英語の点数聞いたら、
「今年から初めてTOEICのテストにしたから点数悪くても大丈夫。論述で点数とれたら軽く受かるよ」
って言ってたよな。

は?


てゆか論述の点数の低さなにこれ?
たまたま3問中1問はうちのゼミの先生からの出題だった。
あとで点数聞いたら45点。
え?
私あとの2問で2点しかとれてないの?
なわけない。
45点と同じぐらいの量で絶対間違ってない内容書いたわ!
どうしたら2点になる?


面接も。
150点満点なのに3人の面接官には75点しか与えられていない。
あとの75点は学部長の判断。
点数くれるわけない。

不正に不正が重なった。
うちのゼミからの大学院希望者は全員落ちた。
中には成績優秀者で推薦の子もいたのに落とされてる。


悔やんでも恨んでも悔やみきれない恨みきれない。


絶対D大学より良い大学受かって災い転じて福となる的な感じにしてやろうと思った。

でも、なんとか他大学の大学院を受けようと勉強しているけど、机に向かって勉強しようとするたびに
何で勉強してるんやろ
受かってるはずやのに
って思ってしまって学部長の顔が浮かんできて涙しか出ない。


誰か、こんな私に喝を入れて下さい。
頑張らないとって思えるきっかけをください。


イライラして悲しくて辛い。

健康にしたいと思った人間が嫌いになりそう。

名前のない小瓶
20190通目の宛名のないメール
小瓶を546人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ショックですよね、本当に。こんな馬鹿げたことが大学でまかり通っているということが希望を持って学ぼうとしている人を潰してしまう。

でもでも。
そこへ行く必要がなかったから「受からなかった」んじゃないでしょうか。
今はそのショックの大きさで気持ちの整理が出来ないかもしれないけれど、これはあなたをきっと強くする。

笑って。笑って!!
なにくそ!!って思って乗り越えて!!

今まっさかりのオリンピックでもいろんな人生ドラマがおこっている。
あなたの大事な想いをどうぞ、花咲ける場所を作って咲かせてあげてください。

抵抗するあなたは素敵だ!!!

ななしさん

失礼な言い方ですみません。メールを見て、私は貴方が合格しなくて良かったと思っています。仮にD大学の大学院に合格しても、学部長の息がかかった人達に邪魔されて、自由に研究は出来ないと思われます。人の縁は良くも悪くも恐ろしいです。
他の大学院を受験する他に、研究所で働きながら研究するという手もありますよ。それは貴方の自由です。研究は設備があればどこででも出来ます!D大学院だけが道では無いですよ。別のとこで研究して、人に伝えて、学部長達に一泡吹かせちゃいましょう?(^O^)/

ななしさん

小瓶に書かれてる事が状況の全てなら、結局は主さんの力不足っしょ。

いや、試験の合否云々の前に、先生を助けてやれよ、って思うがな。

****

それで、受かってるはずの試験だった…なら、もう1度受ければ全部満点取れんの?

自分の手ごたえでさえ、50点中たった10点て…

先生が、点数低くてもOKと言ったから大丈夫なんだ、じゃなくってさ、、もっと不安になれよ、って思うわ。。。


だいたい、試験に受かってたらこんな小瓶流さなかったろ?

人のせいにしてんなよ。まず自分の能力疑えよ。悪しからず。

by28歳くらいの人

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me