LINEスタンプ 宛メとは?

指とかの皮膚をむしったりしてしまう人は読んでほしいです。

カテゴリ

僕は、皮膚むしり症っていうのを診断されています。
詳しくいうと、指の皮膚をむしる、唇の皮を剥く、頬の内側を噛む、→出血 みたいな感じです。
僕がこれをする意味は、自分の心を落ち着かせるためでもあり、血を見たいってのもあります。
僕は、血って綺麗だなぁって思ってます。まあ自分ではやめられないので(笑)
僕みたいな症状を持っている人や血って綺麗だよねって思う人はお返事くれると嬉しいです。

162938通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

こんにちは。

同じように、爪を噛む、指先、唇の皮を剥いています。
小さい時からやっていて、私も多分、もうやめられないです。やめたいけど。

響冥
(小瓶主)

お返事ありがとうございます。
むしったりするとやっぱり血はたくさん出るし、ピリピリするけど、僕にはどうしても必要な行為だと学校でいつも思ってます。
実は、今日の授業中に人差し指の皮膚をむしってたら、
めっちゃ肉が見えるようになったという大変なことになりました。(笑)
唇は人様に見せられないぐらいやばいです。給食の時、マジ苦痛です。
口の中は奏良さんと一緒で保育所の時からやっております。気づいたら血が出てるのマジでびっくりしますよね。
でも、血はやっぱり綺麗です。
きっと僕はやめられないですが、もしやめたい人はいれば、指の場合は絆創膏を貼りまくるのも手です。
(僕はそれでもやめられませんでした)

誤字があったらごめんなさい。ではまた。

奏良

自分も口の中嚙んでる。

今考えたけど
保育所ぐらいからずっとやってる。

Selen

唇とか、頬の内側は血が出るまで剥いたり噛んだりしてしまいます。
気づいたらマスク血まみれで…。
試験の時もしてしまったので、少し(衛生面の方で)危機感はありますね

Liam? 元マシュー

症状は持ってはいませんが血は美しいと思います
周りは血がきもいって言ってますが意味がわかりません

名前のない小瓶

30歳の大人ですが、唇の皮をむしってしまいます。別に血が好きだったりストレスとかではないのですが、癖になってしまって。
頻繁にやっていると癖になるので、やめれるうちにやめたほうがいいですよ…。

Sub(元ターニャ)



それ、やってしまいます。


唇はピリピリして血が出てるのに、指のササクレなども剥いてしまう。


名前のない小瓶

私も指の皮をたまにむしるんですけど、めっちゃ血が出て焦りますw
授業中とかにやらかすんで血だらけです。(恐ろしい)
それだけの報告でーす(?)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me