この小瓶を拾ったということは、
きっと君は死にたいと思っているのでしょう。
さて、いきなりですが質問です。
君は何故死にたいのですか?
良く考えてからこの小瓶を読んでくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分が愛されてないと思っている方ーーー!!!
それ、間違いです。
ぜったい、ぜーーーーったい愛されてます。
しかし、それは、親じゃないかもしれない。
友達じゃないかもしれない。
でも、少なからず私は愛しています。
此処に偽りなどありません。
本気で愛しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
死にたいと思うほど
ボロボロになった君の心。
それはきっと、どんなに時間が経っても、
100パーセントは治らない。
元通りにならない。
「 死にたくない 」って思う瞬間って
どんな時だと思う?
死にたくないくらいに幸せになった時、
だと思うんだ。
じゃあ、幸せってなんだろ。
わかんない。そう君が答えたのなら、
作ればいい。
時間をかけて、ゆっくりと。
でも、どうやって作るかって?
そうだな〜、
まずは、大きく息を吸って
今までのこと全て思い出す。
楽しかったことも、つらくて苦しかったことも。
そして、辛くなって、泣いて、
恨むんだ。
自分を苦しませた過去を。
他人を。
自分を。
それで、顔を上げて、
もう一回、大きく息を吸う。
そしたら、
思ってなくても、思うんだ。
絶対に幸せになってやる、ってね。
きっと大丈夫。
だって宛メイトという仲間がついてるからさ!
いつでも頼って良いんだよ。
だから、一旦肩の力抜いて、
無理に走らなくていいから、
自分のペースで、自分らしく
歩いて行こう?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に
この小瓶はありきたりの言葉を
並べただけのように見えるかも知れませんが、
私は貴方を愛してます。
必要としています。
どうか、これを見た貴方が
幸せが訪れて
この先、
生きていますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶を開いただけの人間でも愛せますか?
生きてる意味がないから死にたい、私は幸せになりたかった、でもそれはもう望まれない未来だってわかったんです。今まで生きることを頑張ってきたけど、限界がきたのかな、、もう無理だって思った、死ぬのが怖かったけど今は怖くない、
ありがとう。今までのどんな言葉よりも心に響いたっ!なぜ死にたいのか、そう聞かれて、初めて気づいた。我、別に死にたい理由なんかないって。あやうく理由もなしに死ぬとこだったよぉ、ありがとう。
ななしさん
ありがとう。
私も貴方を愛しています
貴方も幸せに生きてください。
ななしさん
ありがとうございます
元気少し出ました
自分は生きてよいのでしょうか。親にいっぱい迷惑をかけて、友達にも恵まれなくて、自分の生きている理由ってなんなのでしょうか。もう、死んでもよいでしょうか。そしたらまた人に迷惑をかけるでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項