高校1年のミランダという者です。
中1の頃からなんですが、なんかもう死にたいっていつも思うんです。
いじめられたのは中1の頃。クラスで副級長をしていた私は、まじめで地味な、いじめの格好の的でした。帰りのショートホームルームで号令をかけると一部の生徒が私の号令の真似をし、その場で泣きたくなることも多々ありました。所属していたバドミントン部でも同様にいじめられ、部活に行けなくなりました。彼女たちが笑う声が、何よりも怖かったのです。
学校には毎日行きました。休むという考えがちっとも浮かばなかったからです。でも学校につくとすぐに腹痛に見舞われ、とてもつらかったです。それが精神的なものによるものだったと知ったのは、最近のことです。
高校でいじめられている訳ではありません。でも人間と関わるのがもう恐怖でしかたがないのです。
解決策を知りたいとゆーか、どなたかが見てくださるだけでいいです。コメントくれたら、嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
学校に行くのが辛ければ無理をして通う必要はないですよ。高卒の資格が欲しければ通信でも何でも取得は出来ます。まずは自分を大切にすることが大事です。
ななしさん
俺もいじめられてたよ
どーしよーもできないよね
つまんないせかいのほうは無視しちゃえ
おれの場合、音楽があった
ななしさん
共感してくれる友達が一人でも多くできる様願っています。
ななしさん
あなたは見なくていい部分を見すぎちゃっただけなんだ
人ってのはそうゆうかっこわるい奴もいる
だけどその数だけ本当にいい人がいるよ
現にここの人もそうでしょ?
でもさ、ここの人も
あなたが心の内を相談するから温かい言葉をかけてくれる
何にもしなかったら存在すらわからない
こうゆうことじゃないかな、人って。
あなたの中身をあなたから発信すれば、温かいあなたには温かい仲間が増えていくよ、絶対に
ななしさん
そういう奴をいつも殺すことかんがえてるwww
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>皆さん、ありがとう。
私にも音楽があります。
共感してくれるここのみんなもいます。
大丈夫な気がしてきました:)
また頑張れます。
ミランダ
ななしさん
世の中、というか特に日本人は、自分が気が弱い的な人が多いせいか強い物に憧れるんだと思います。そして、逆に弱いと良く思われにくい気がします。なぜだか、真面目というと本当は、素晴らしいのに、何か弱いイメージがあって、気のろくでもないやつが攻撃してくる様な気がします。私もいじめられた経験者ですが、出来るだけ強く、振る舞いも見た目も(笑)強くガンバって生きて行こうと思います。なんか、まとまりませんでしたが、すいません。
ななしさん
主さんは真面目なんだなあ
と、思いました
ひねくれちゃダメですよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項