親を嫌いっておかしいですか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親と同じ年頃としては残念ではありますがまあ普通ですね。
ななしさん
おかしいかも……
けど私も嫌いです(^_^)
ななしさん
親と同じ年頃としては残念ではありますがまあ普通ですね。
ななしさん
おかしくないです
誰だってそういう時
あります。
ななしさん
よくきくことだよ。
ななしさん
年齢にもよるが普通。
私も大嫌いです。
お父さんは良いけど
お母さんが本当に‥ね‥。
私は今高校生で
お母さんとは ほぼ
口聞きませんよ
ななしさん
おかしくないよ
尊敬したり好きになれる
親ばかりじゃないさ
ななしさん
私はおかしいと思う。
なんだかんだ言って、
子供は親を嫌いにはなれない。
ななしさん
実家を離れ、知り合いが一人もいないという環境で生活を始めると、無条件で自分の事を想ってくれる親が、かけがえの存在だと思うようになりましたが、私も以前は親の事が嫌いで仕方がありませんでした。
本当に人として嫌いでした。
送信者さんの状況などがよく分からないのですが、私はおかしい事ではないと思います。
ななしさん
おかしくないですよ。私も嫌いです。
でも、親は親なんですよね。どんなに頑張ったって、親である事実は変えられないんですよね…
ななしさん
おかしくは無いです。
親も人間ですし、あなたも人間です。
幾ら血が繋がってても同じ人間ではないので、嫌いになっても不思議はないです。
もし「おかしい」と云われても、それは云った人間が血の繋がりや何等かの物に特別性を感じてるというだけで、あなたと同じ考えでないだけです。
まあ、ただ少しは悲しいと思いはします。
烏滸がましい意見、大変失礼しました。
ちなみに更に個人的意見ですが、親を嫌う気持ちは、有っても恥ずかしくないと思いますよ。
私は親が嫌いなんでこう云っちゃうんでしょうけども(笑)
ななしさん
自分も親は嫌いですよ。
でも産んでくれた事は心底感謝してます。
凄く迷惑をかけられて来ましたが、今は憎しみとかは無いです。
不器用な人間だったなぁ程度です。
あの親だったから今の自分がありますしね。
好き嫌いに関してはきっと人それぞれです。
by ろみひ~
ななしさん
おかしくないんじゃないですか
ななしさん
ぉかしくないですょ
私は 父親が 大嫌いです(´`)
本当の 父親じゃなぃのも
理由何ですが
もぅ出ていきたいくらいです
でも
何処か 心のおくでは
ぁりがとって思う
気持ちが ぁるかもしれません
そぅ思うと
好きでは ないですけど
ぁっ
ぃぃなぁ
幸せだなぁ
って 思うときぁります
親の
ぃぃところ見つければ
気持ちが 変わるかも
知れませんょ(^-^)
ななしさん
別におかしくないとは思うよ
人が人を好きになるのが当たり前なように
その逆もまた然り
誰かを嫌いになるのも当たり前だ
まぁ親を好きになるのにこしたことはないし
俺は子供に好かれる親になりたい
ななしさん
私も、嫌いです
嫌いというより、関わりたくないですね
話したくないし、声聞いたらむかつくし
顔も見たくないですね
言ってることと、やることが違うのが
1番ムカつきます
あと、周りを味方につけるとこ。
やるなら1人で来いって思いますw
それがなかったら、たぶん嫌いぢゃないだろうな
ななしさん
おかしくはないけど寂しく思います。
ななしさん
おーかーしーくーないっ
親だから好き
親だから尊敬出来る
そんな家庭ばかりじゃないですよ。近年はむしろ非道な親が増えてますしね~
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項