切ったら
心までぐじゃぐじゃに
刻まれた気がした
でも傷があることで
自分に罰をあげれて
ほっとした
不思議だ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「最初」はそれで楽になれるよ。
でも、よく考えると。
自分を傷付けない方が、
罰に近い気がするね。
俺も自傷はよくした。
リストカットやら、
マッチなんかで皮膚を焼いたりもした。
傷付けることを普通と思わないで。
そこに逃げてしまうな。
切るな。とは言わない。
だけど、この罰は。
「楽」なんかと同じにしちゃいけない。
心にまで傷が届く。
今だから、ほっとできるだけ。
やり続けたら、
時期に何とも思わなくなる。
それはだけは望んじゃいけない。
もう解っているかもしれないけど。
自傷に頼りすぎたら。
駄目だよ。
あなたが周りの目を気にするか。
周りからどう思われるか。
そんなのは知らない。
でも、あなたに。
これ以上苦しい思いは。
して欲しくない。
だから、これは言っておく。
あなたが昔。
やりたかったことは、なんだ?
好きだったことは、なんだ?
食べるとか寝るとか。
そういう本能的なものじゃない。
人との関わりとか、
そういうものじゃない。
自分がして、
楽しかった事はなんだ?
片っ端からやってみろ。
思い出してみろ。
できる範囲でも良い。
とにかく、もがけ。
もがいてもがいて、
疲れたら寝ろ。
なるべく規則正しい生活を心がけろ。
好きだったことに、しがみつけ。
やりたかったことに没頭しろ。
中々上手くはいかないだろう。
でも、それでいい。
自傷みたいに、
続けたら解ることって。
あるよ。
「最初」はほっとしたり、
苛々したり、むず痒くなったり。
だけど、
続けたら変わることってあるよ。
変えられることって、
あるんだよ。
辛くなったら。
またここに来いよ。
では、これで失礼します。
蝶になりたい蛾
ななしさん
なにを背負って生きてるの
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項