宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

夜遊びに憧れる

カテゴリ

夜遊びに憧れる。



家は厳しくて
家の中ではスカートは膝下。
雑誌買ったら説教。




ローソンに初めて入ったのが
中学二年生。

当時の私は24時間コンビニは
不良が夜集うイメージが強くて
憧れの地だった


今でも
ローソンに入ると昼間でも
どきどきわくわくして
ちょっぴり誇らしい気分になる







夜の世界から本当に切り離すと

逆に吸い寄せられる






打ち上げなどの
特別な
夜8時まで外出OKな日には

目の色が変わると
友だちに言われました













真面目に育てたくても

子育てが真逆になることもあるんですね

名前のない小瓶
5244通目の宛名のないメール
小瓶を557人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そうかー、ダメって言われるとなおさらってこともあるもんね

私は身近に、優しいまじめな人が中学生ののぞきしてたり、盗撮してAV制作してたりする人がいたので、

娘にはスカート丈膝下、小学生まではキャミも着せたくないと思ってたのよ(´ω`)

たまには友達と夜の外出もいいけど、はめをはずしすぎないでね

ななしさん

『抑圧は開放に至る経路』
一説にはファッションの始まりは制服の着崩しから始まったらしいです。
若者は自由を望むもの
下手に抑圧すれば自由や刺激に強く憧れ、そして病み付きになります。

貴女みたいは人はなおさらそうですね。親からしたら余計なことを知って危険な目にあってほしくないというのが心情なのでしょうが…やっぱり憧れは膨らみますよね(^-^;

確かに楽しいです。
しかし危険も隣り合わせなのもしっかり認識した上で行動しましょう。
自由は貴女を守ってくれませんから

ななしさん

親御さんは、あなたを真面目な人間に育てたかったわけではなく、ただ世の中の危険な悪い事から、可愛くて大切なあなたを遠ざけたい…特に女の子のあなただからこそ、とても大切にしていた、と言う事だけは、決して忘れて欲しくないな、と思います。

経験や様々な書物やメディアの情報から私が知ったのは、子育ては子供が危険に遭わないように、危険から遠ざける事が大切なのではなく、危険から身を守る事を教える事が重要である、と言う事。

あなたは、今まで親御さんに、あらゆる危険から遠ざけて貰い、守られてきました。この先から新たに、あなたが自分で自分の身を守る方法を学んで、自分で身を守っていかなければならない。その責任の重さだけはきちんと心に留め置いて欲しいと思います。
36歳主婦

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。