LINEスタンプ 宛メとは?

私は自分のことがあまり好きではありません。というか、どちらかというと嫌いです。 理由はたくさんあると思います

カテゴリ

16歳、高2女子です。

私は自分のことがあまり好きではありません。というか、どちらかというと嫌いです。
理由はたくさんあると思います。自分の悪いところならいくらでも挙げられます。

中2の時バレー部の部長を任されて、たくさんたくさん嫌な思いをしました。
最初は嬉しかったんです。顧問もコーチも先輩も私のことを認めてくれたんだって、凄く嬉しかったんです。
だけど、段々と色々なものが崩れていきました。
毎日毎日、コーチから否定の言葉をいただきました。
お前は駄目だ、お前は駄目だ、お前は駄目だって。

仲のいい部員たちもちっとも指示をきいてくれなくて。

私にまとめる力がなかったせいもあると思います。
だから、せめて自分にできることをと思って外周も筋トレも一人真面目に取り組みましたし、声も人一倍出すよう心がけました。
だけど、やっぱりうまくいかなかった。

部活引退の日も、卒業式の日も、ちっとも泣けなかった。

私は周りのことも自分のこともどんどん信じられなくなっていきました。

今でも中学時代に背負った様々なものに捕われています。
お前は駄目だと毎日毎日植え付けられたコーチの声はもはやトラウマです。
もう会うことはありませんが。

中学時代の恋愛も、虚しいものに終わりました。
まあ、中学生の恋愛なんてそんなもんなんでしょうけど…

人を憎み、自分を恨み、最低だった自分がやっぱり一番嫌いで駄目な奴です。


だけど、今彼氏に抱き締められると涙が出そうなくらい安心するんです。
彼氏はきっと私の全てを知らないけど、それでもこんな私を好きだと言ってくれるんです。
可愛くもない私を可愛いと言って愛してくれる彼氏に感謝しています。
高校に入って、私は他人への感謝の気持ちを思い出すことができました。

苦手な人も多いけど…優しすぎるよ、あなたたちは。
ありがとう。私はまだまだ自分とその罪を許せないし好きにはなれないけど、いつか乗り越えられるように頑張るからね。
全てを打ち明けたくなってしまう時もあるけど、それも私のエゴだもんね。自分で乗り越えなきゃね。

ついこの前、また私は大きな後悔に襲われたけど、それもまた人生だから。

私は頑張ります。


めちゃくちゃな文章でごめんなさい。
ここまで読んでくれてありがとうございました。

名前のない小瓶
19131通目の宛名のないメール
小瓶を578人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うわあ。そんなサブリミナル的に、
駄目だ駄目だ言われちゃあ。誰だって駄目になりますよ。

しかも中二ですよ。
よりによって一番心身傷つきやすい時に・・・・

コーチむかつくな。
ただのストレスの、
掃き溜めにされてた可能性も捨てきれないね。

まあそんな人に対する愚痴は、ここまでです。
今回、得られたものにも気付けたわけですし。

でも、その中で卑屈になってしまった主さん。
文を見る限り、もともと精神の強い方に思えます。

皆自分の中で、嫌いな面はあると思います。
じゃないと向上心なんて、掻き立てられない。

だからと言って、嫌いになりすぎたら進めない。

ですから、自分で自分を傷つけて、地獄に落とさないでね。
自分を敵に回さないでくださいね。

生傷絶えない貴方を、
自分を大切にしてください。
たまには休ませてあげてください。
充分頑張っているあなたへ、感謝を忘れないでください。

あなたなら何時でも、立ち上がれる。

そのまま突き進んで。

そのまま頑張れ!!

(恋愛面では俺も、その・・ねえ?)(苦笑)

蝶になりたい蛾

ななしさん

ちゃんと理解でき然も年齢にちゃんと見合った文章だと想います。自信を持って良いのでは?全てを背負うのは辛過ぎます。信頼できる人に打ち明けるのは絶対必要です。恥ずかしくもなければ甘えでもありません。勿論敗北でもありません。かえって気が楽になれます。彼氏や友人を大切にね。

ななしさん

後悔先に立たず
技量として身につけるべし
若者ょ!老いるまで 前進あるのみぢゃょ!
  仙人ょり
 

ななしさん

私も、自分の見た目も性格も大嫌いです。
可愛くないし、スタイル悪いし、暗いしネガティブだから。
でも、それでも優しくしてくれる、家族や友達がいるから。
生きていけると思うんです。

小瓶主さんの周りにも、優しい人がたくさんいるようで、安心しました。
抱えてることを心の中にしまわないで、頼ることも大切です。
そして、彼や大切な人の心が折れそうな時、助けてあげてください。

小瓶主さんがこれからも幸せになりますように^^
 

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me