LINEスタンプ 宛メとは?

今年から大学生になった女子です。大学入ってから失敗続きです…涙 サークル選びを間違えてしまい活動に参加するのが

カテゴリ

今年から大学生になった女子です。

大学入ってから失敗続きです…涙
サークル選びを間違えてしまい、
活動に参加するのがつらいです。
かといって迷惑がかかるので
やめるわけにもいかず…

学部の友達とも馬が合わなくて
楽しくありません。

全部自分が悪いのは分かってます。
友達もサークルも自分でいくらでも
選べるのですから。

でももうサークルも友達も
今から変えるのは難しいです。

ホームシックもひどくて
孤独感に押しつぶされそうです

今は夏休みに帰省できるのを
楽しみにして生きてます。

名前のない小瓶
19096通目の宛名のないメール
小瓶を904人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

頑張ってる感がつたわってきます;;

でも嫌なことは嫌っていうようにしないとだめですよ^^

自分がないのと一緒ですから^^

ありのままを受け止めてくれる人は必ずいますよ
必ずね(*゚∀゚)

ななしさん

むしろ、いまなら辞めれるでしょ?
サークルは完全に趣味ですよ。

むしろ時期が遅くなれば遅くなるほど迷惑ばかりかかります。
つらいのにやる意味なんてなにもありません。
家で寝てた方がいくらかマシです。

ななしさん

サークルは自分に合わないと思うなら辞めて他に興味があるサークルがあるのであればそちらに入る方がいいですよ。
一度きりの人生、時間は巻き戻し出来ません。
友達が出来ればホームシックも薄れて来ますよ。
友達作りにバイトをはじめてみるのもいいですよ。
お金の大切さや働く事の大変さや社会の仕組みもかわったり出来ます。

楽しい大学生活をおくってください。


こたつ猫

ななしさん

ミスが多いのは馴れてないからです。ホームシックは当たり前の現象です。つまり貴方は極普通の女の子以外の何者でもないという事です。夏休みが終わる頃には早く大学に帰りたいと想う様になってるかもしれませんよ。

ななしさん

間違えたなら直しましょう。
続けることが『迷惑』になることもある。
部員ならやってくれると期待するから。
質だって期待するでしょう?

迷惑っておっしゃってるけれど本音は嫌われたくないではありませんか?

辛めに言えばある意味ええかっこしいなんですよ、それ。

でも辛いのなら本当のご自分を知りましょう。誰もあなたがあなたであることにいちゃもんはつけられない。
だってあなたは頑張っていらっしゃったのだから。

大学生なら後二年で二十歳。
自分のことを自分で動かすことが大人になるってことじゃないかなあ。

ななしさん

ふるさとの 灯りが灯る
笑い声
ってね(^-^)
せっかく 受験競争を勝ち抜いてきたんゃ!
君が合わせたらいぃ
世あたり上手も賢い
選択かなァ~

ななしさん

何で変えるのが難しいの?
単に環境を変えるのが怖いだけじゃない?
我慢してでも人とくっついてることを選ぶの?
楽しくないでしょ?

大学なんて勉強さえちゃんとやればサークルや友達なんてなくてもいいと思う。

ななしさん

それは体育系のサークルですか?もしそうなら、故障したからもう続けられないと嘘をついてやめればいいと思います。そしたら授業には出てもおかしくはないから、単位を落とさずにサークルだけやめられる。私は大学をもう出たし、サークルに入ってました。それで忍耐力はついたけど、社会勉強にはなりませんでした。(はっきり言います)だから、やめる選択も間違いじゃない。

ななしさん

関係を切るのは楽ですよ、
むしろ「やめるわけにもいかず」と言ってる主さんは

とっても忍耐力があるなぁって感心しました。

本当に辞めたいなら
サークルも人間関係も全て無視しちゃえばいい。

なんなのあいつと思われても、
一月行かなければ忘れてしまうから大丈夫。

と経験者が言っておきますw

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me