ちょっと相談があるので、投稿しました。今回は二つですが、良と悪の両方があります。 まず、悪から。コントラバスの音階のテストをするんですが、半週ほど練習しても出来ません。ちなみにB♭の音階です。出来ない。音が少しずれたり、ぶれるだけ。ここで終わりたくない。まだやりたい。苦痛が伴う練習が続いています。こちらは無視でも良いです。とりあえず吐き出したかったので。 二つ目の良に移ります。最近、好きな人が出来ました。それ自体は別にいいんですが、最近好きな人がコロコロ変わって、告ったらきまずくなって。告っていいのでしょうか?今、吹奏楽部で同じ人でホルン担当です。一緒に入った男友達がその人と仲良くて、俺は入れない空間さえ作り出す。その友達には三角関係と言われて、何も話してないのになんで分かるんだ?と思ったが、最近、好きな人の話ばっかりしてる気がするからそこかな? とにかく、好きな人がしょっちゅう変わる事についてどう思うか?と、告っても良いか?についてのお言葉を頂きたいです。 by 七つの大罪
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こくるのは控えた方が賢明じゃないですか。また新たに好きな人ができるかもしれないですからね。
ななしさん
焦って告白しないでまずは好きな人と友達になること考えた方がいい。
恋も愛も育てるものだよ。
仲良くなっていって、どんどん好きになっていくようならデート誘ってもっと親しくなる。
いきなり告白するんじゃなくて順序踏まないと。
ガンバレ!!
ななしさん
未来の見えないことに運命をかけることになりますからね。心なんて壊れたって良い。あの人のためになるなら。 なんて格好つけてみたりして。 by 七つの大罪
ななしさん
最近はあんまり喋ってないですね。嫌われたか、先輩との話で気まずくなったかでしょうが。順序は成り行きだと心配なので仮の予想はしときます。コメントありがとうございます。 by 七つの大罪
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項