誰にも話せないので、もしよかったら聞いて下さい。宛メに送るのもためらいましたが、真剣に悩んでいます。
私はとてもトイレが近いです。
行ってもまたすぐに行きたくなってしまいます。
我慢してしまうこともあり、それで今まで何度か病院にも行きました。
その時は薬をもらって一時的によくなっても、結局近いのは変わらないままです。
バスや電車でトイレに行けない状況になると余計行きたくなってしまいます。
人に気を使ってしまい、よく我慢してしまいます。例えば友達とショッピングモールを歩いてて、トイレがあっても、友達が楽しく話をしてる時に言えず、そのまま通りすぎて我慢してしまいます。
常にトイレがある飲食店でも、人の話を聞いていて、話は終わったかな、今トイレに行っても大丈夫かなと思ったり、一緒にいる人はまだ1回もトイレ行ってないのに、あたしは2回目だからもう少し時間をあけてからにしようかなとか考えてます。
行きたくなったら我慢しないで行けばいいのですが、回数が多くて一緒にいる人に迷惑をかけてしまいます。
「またトイレかよ」とか「どんだけ近いんだよ」とか心の中でうんざりされたりバカにされたりするんじゃないかと思います。
どんなに仲のいい友達でも会うのが怖くていつも緊張します。
そのせいでもうずいぶんと一人で行動したり、家にこもるようになりました。
私はこれからも人生を尿意によって振り回されるのかと思うとつらいです。
外に出ると常にトイレのことで頭がいっぱいになります。
もうなんでこんなにトイレが近いのか、涙が溢れてきてつらいです。
トイレに行きたくなるせいでいろんなことが楽しめません。毎日のことなので死にたくなります。
長くてごめんなさい。
読んでくださってありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
きっと、すごく悩んでるとおもって返事を出すことにしました
私も他の人に比べて近いほうだから、あなたの気持ちがよく分かる
映画館でも始まる直前に行ったのに、また途中で行きたくなったり
ドライブとか行く時は、渋滞とかすごく心配になっちゃう
プレッシャーを感じると余計にダメなんだよね?
ぼうこう炎なら、ぼうこう炎の治療だと思うし
違うなら、トイレに何度も行かなくてもよくなるお薬もあるから
病院で相談してみたらいいと思う
尿道の線によっては、ぼうこう炎になりやすい人もいるって
お医者さんが言ってたから、X線とってみるのもいいかも
我慢するのが1番良くないとわかってても、やっぱり我慢しちゃうよね
恥ずかしいし
なにが原因かは分からないけど、解決するといいな
ななしさん
また病院にいってはどうですか?私は、突然の尿意に不安があったので、病院にいきましたが、数ヶ月に1回なるか、ならないかだったので、様子を見ましょうてことになりました。ぶっちゃけ、失禁したことあります。そのぐらい突然でした。
主さんは何度も行きたくなるということですが、尿意で悩んでる人はたくさんいます。女性は膀胱のトラブルになりやすいです。なので、あまり気にすることはないですよ。薬でおさまるならいいじゃないですか?
ななしさん
大昔の事で恐縮ですが私が聞いた話である若い女性がやはりトイレが近いのを苦にして心療内科を受診しそこで逆行催眠療法を受けたところ本人も覚えていない幼児期のちょっとしたトラウマが発見されたそうです。それを治したら正常に復したそうです。あるいは貴方ご自身も気づいていない精神的要因が有るのかもしれません。1度心療内科へ行ってみられては如何でしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項