ななしさん
まあ完全な本音は書けないでしょうから勉強との両立が困難になったからとでも書くのが適当かと想います。確かに今はとても感謝できる状況じゃないでしょうがそのうちきっとこの経験に感謝できる日は来ると信じます。
ななしさん
部活、お疲れさまでした(´・ω・`)
いろいろ頑張っている貴方は本当に立派だと思います!
顧問の先生はひどいですね…自分のことしか考えてない。
もう、退部届には本音をかいちゃいましょう!
テストで1位取れるくらい賢い貴方ですから
愚痴っぽくならない
先生を非難する皮肉とかも盛り込んじゃいましょう(o^o^o)
部活を辞めることで
あなたを苦しめる重荷が
1つでも減るなら
正しい選択ですし、
先生になんか負けずに自分の判断に自信持ってください!
ななしさん
退部届を受理されるのが目的なら自分の中にある嘘を引き伸ばしてでも出して楽になって下さい。
それで充分です。
本当に頑張って来たんですね。
あなたの怒りは正当ですよ。何処かでちゃんと聞いてくれる人にブチまけてしまって下さい。
今はその居心地悪いところから避難してくださいね。
ななしさん
本当のことを紙にはかかないで直接最後にいえばいいとおもいます!がんばって!
ななしさん
本当にお疲れ様です。
あなたは、勉強面もいい成績残そうとがんばって、部活でも周りのこと
ななしさん
本当にお疲れ様です。
あなたは、勉強面もいい成績残そうとがんばって、部活でも周りのこと考えて行動して、本当に素晴らしいと思います。
それに対して顧問の先生は…ありえない!あなたの気持ちを分かろうともしない、自分のことしか考えてないです。
辛い時に無理してでも笑えって、無理ですよね。精神的に追い込まれてまで笑えって言われても、無茶苦茶言うなって話です。
辛い時には、泣いてもいいですよ!
人間だもの。泣いたりすることもあります。
顧問の先生にはあなたが最後に言いたいことを直接言えばいいと思います。
あなたはほんとに頑張ってます。
自分に自信持ってください。
応援してます。
ななしさん
中学1年生です。私は、3月末に引っ越しをしました。今は新しい場所で頑張っています。でも、まだ、こっちの学校に慣れず、少し辛いです。こんなこと、いじめられてる人からみれば、そんなこと?って思うかもしれませんが、私は正直、精神的に辛いです。こんなちっぽけなこととで悩んでる私ですが、私はおかしいのでしょうか
ななしさん
うるせぇ奴らのことなんか気にしないで自分の生きたいように生きる権利を僕らは持っています。
だから自信を持って顧問のところに行って堂々と辞めると言ってください。それでもダメなら他の先生に相談してください。少しは学校が楽しくなるように頑張ってください。
ななしさん
あなたはとても頑張っています
だから自信を持ってこれからの人生を楽しんでください。僕らは自分の生きたいように生きる権利を持っているのだから。
ななしさん
僕は、毎日のつらい練習…顧問からの暴言…人生が楽しくありません。
いっそのこと死んだ方が楽のでは?
そう考える日々です…
なぜそんな部活を選んだかと、それは兄が2人ともその部活だったからです。そして、『あなたも勿論この部活よね?』と、親から
先輩からは『あの兄の弟か、やっぱりこの部活だよな?』
などと…みんなからの声がかかり『こっちの部活に入りたい!』の一言が言えずに…
親も勝手に入部届けを書いてしまいました…
部活は自分で決めたのでなく親に・先輩に・兄に強制的に決められたのです。
そして、楽しくもない学校生活がスタートしたのです
こんなにも毎日がつらいのは初めてです。
退部したい!と、親に話しても理由を全く聞かずに『上の二人もやったんだからできるでしょ!』『社会に出たらそんなの通じないのよ!』とさんざん怒られます。
退部理由は僕は走るのが一番好きで、小学校からたくさん努力して一位を頑張って取ろうとしていました。
それで陸上部を望んでいました。
しかし、親には他の部の入部届けを書いてしまい入りませんでした。
陸上の方が活躍できるし、楽しいことができる、なのに…他の部なのです。
剣道部より陸上部がよかった、今もなおその一言が言えずに、全く楽しくもない剣道をやり窓から陸上部を眺めることしか出来ません…
もうつらいです(泣)
僕の顧問は生活主任です。話を聞いてくれる時などもなく…毎日怒っています…その怒りを部活で発散してる顧問なのです…
どうしたらよいのでしょうか?
なんか、すみません…こっちから質問してしまい…
ななしさん
ちょっと変な先生だと思うけど、退部してからも関わりがあるわけじゃないなら、別におべんちゃら使う必要ないと思います。
自分の人生の中でたいして重要じゃない人にまで神経使ってたら損ですよ。
私なら、
体調が悪化して勉学との両立が難しくなったため
とか書きますね。
本当だし。正当な理由だし。文句あるなら勉強面の保証してくれんの?してくれるわけないですよね。ただ他人の人生に横やり入れたいだけですよ。気を使うだけ無駄です。
ななしさん
適当な言葉絞り出して、
そんな奴らからおさらばしましょう。
自分に苦痛を強いた人達に
無駄に思い悩む事はないんですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項