同棲1ヶ月半、最近会話がないです。
食事は一緒にするのですが無言。
お風呂は別々がいいと彼から言い出したものの、結局は後から入った方が入って来たら先に入ってる方が上るといった感じ。
寝室は一緒で寝るのは別々です。
ちょくちょく些細なことで私が怒るせいでしょうか。
昨日は夕飯は食べて帰ると連絡があり、帰ったらすぐに近所のスーパー銭湯に行って来ると1人で出かけて行ってしまいました。
私にはお風呂入ってていいよと言うのでムカついてフテ寝しました。
ちなみにイライラの原因はその都度伝えてますが無言で反応なし。
結局自分で気持ち切り替えて接して自然と元通りって感じで今までやってきました。
彼から歩み寄ってきたことは一度もありません。
昨日あまりにも腹が立ったので「イヤなら出て行く」と言ったのですが「そういうわけじゃない」とだけボソッと言い残してさっさと出かけて行ってしまいました。
今までこんなことはなかったです。
不満があるなら言って欲しいとメールもしましたが反応なく、今朝も無言のまま挨拶だけして出かけて行きました。
婚約もし、いつ籍入れようかといった話もしたのですが、もうムリなんでしょうか。
私が気持ち切り替えて明るく接したら元通りになるのかもしれませんが、いつも私ばかり機嫌取るのも疲れてしまいました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
『婚約した』ので、体裁悪いから解消できないって思ってるか、または、主さんを愛してるから事を荒立てたくないと思ってるか、どちらかじゃないかな。
彼氏さんが話し合いを避けてるように見えるので、主さん1度お家に帰ってみたらどうでしょう?
解消するとかではなくて、2人とも頭を冷やしてよく考える時間が必要と思います。
お互いにお互いを必要と思ってるかどうかです。
離れてみたら、どうなのかわかるでしょ?
必要と思えるなら、また最初の気持ちに戻って新たに生活できると思います。
ななしさん
私的にはさっさと彼氏を捨てた方がいいと思う
同棲することで 彼の本心が見えちゃったんだもん
それでも彼が好きなら いいけど
嫌ならとっと別れた方が良いと思う
ななしさん
今からそんな感じでは、結婚したら、よけい冷めた関係になる気がしますよ
問題は、貴方でなく、彼だからね
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
3人の方、お返事ありがとうございます。
ケンカの数日前からちょっとぎこちなくなっていたのですが、彼の避けるような行動で爆発しました。
その日は具合の悪い彼の親の病院に付き添って病状を聞いてくると休みを取り出かけてました。
結果は私も気になってたので聞いたのですがざっくりと結果報告だけ。
病状など詳細は話してくれませんでした。
もしかしたら1人になってゆっくり考えたかったのかもしれません。
だけど1人になりたいならそう言ってくれないと、長年連れ添った夫婦じゃあるまいし察してじゃわからないです。
避けられてると誤解されたって仕方ないと思うんです。
面倒臭いかもしれないけどまだ間もないからこそ行動する前に説明をしてほしい。
私もうまく伝えられずメールで怒りをぶつけたのはよくなかったとはわかってます。
1日経って、やはり謝罪はないけど普通に接してきたので私も普通に接して自然と仲直りしたような感じになりました。
いつも通りに帰って来て夕飯も一緒に食べました。
とりあえず追い出す気はないみたいなので様子見ようと思います。
ななしさん
主さんの小さな苛立ちを目にするにつけ、これから先日常の棘をどうやって抜くんだろうと思います。
翌日何事もなくなったから普段通りにご飯を食べることで主さんがまあいいか、と思われるならこんなお返事「必要ないよ」と投げ捨てて下さい。
ただ私はずっと主さんの小瓶を読ませて頂いて、表面上は元通りに見えても実はオリの様に不満が溜まっていっていないかがとても気になります。
勿論主さんの人生だし、憤りを宛メに流して下さって全く構わないのですが、私には主さんがお独りで自分を納得させようとしているみたいに思えてせつないです。
そんなことないとか、分かってます、この人と添遂げたいと思ってますならとんだ勘違いでごめんなさいなんですが、2人居るのに独りなのは寂しいし、お子さんが生れたらその子と密着してお相手を排除してしまうこともありますから、この同棲生活や結婚に望むことを目を逸さずに確認して頂けたらと思います。
そのための同棲生活ですから。
要らぬことを申しておりましたら本当にごめんなさいです。
多分これが私の最後のお返事です。
ななしさん
お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り、話し合いをしていないのでスッキリ解決してはいないです。
話し合いしたいけど彼が自分の思ってることをあまり言わないので今の生活をどう思ってるかがわかりません。
私も、些細な不満はぶつけられてもこうしたい、こうしてほしいといった思いはなかなか言えなかったり…。
だけど仲良くやっていきたい気持ちはあります。
難しいですね…。
私が、もっと精神的に自立しないといけないんだと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項