LINEスタンプ 宛メとは?

みなさんは、宛メの愚痴(僕自身のも含め)をどう捉えていますか? 最近、愚痴を書くのも迷惑かなぁ、と思い始めて

カテゴリ

みなさんは、宛メの愚痴(僕自身のも含め)をどう捉えていますか? 最近、愚痴を書くのも迷惑かなぁ、と思い始めて一週間。批判がなければ、今後もあるかもしれません。同じ中学校で信頼できる友達がなかなかいないので。 by 七つの大罪

名前のない小瓶
18940通目の宛名のないメール
小瓶を485人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

読者を不快にするものでなければ別に良いと思います。

Jack

ななしさん

私はたった今、この素敵なサイトを知りました。
"信頼できる友達がいない、身近に愚痴れるヒトがいない"
なら尚更この場を借りて良いのでは??!
匿名で悩みを打ち上げられて、全く知らない誰かからの客観的意見を聞くことができるなんて素晴らしいです。作られた方、管理者様に感謝ですね。

ななしさん

全く問題ないのではないでしょうか…?

愚痴というより、相談だと私はとらえてます。

ななしさん

書きたいことを書けばいいと思うの

ななしさん

吐けない場所が無いなら吐いた方がいいんじゃないかなとは思う。何事も溜め込むとお体に悪いので

でも あんまり暗くなったり重苦しくなるのは個人的には芳しくないかな
m(__)m

ななしさん

宛メで愚痴を吐いてもいいと思います。基本的にはなんでも書いて大丈夫だったと思います。(あまりにも乱暴な言葉使いとかでは、不快に思う人もいると思いますが)その宛メに対して、他の人が意見を言ってくださったら参考にもなりますし、私はいいと思います。

ななしさん

宛メに来るみなさんは選択していると思いますよ。
自分が嫌だったらスルーすればいい話ですから、そこまで気にすることないかと

ななしさん

宛メで愚痴言うのは全然いいと思うのですが(心をきれいにするためなら)、やはりネットといえばネットなので、愚痴も書き方を意識した方が良いんじゃないかなあと思います。

ここに来る方は心が強い方だけではないので、一応最後に推敲したりしたらいいのかなあとか…思います。
 

ななしさん

私はこのサイトを立ち上げた人ではありませんが、

そもそも誰かに読んでもらうためっていうより、

自分の中のモヤモヤを吐き出したり、
もし相談したいって思った人がいたら助言をもらったりするための
この居場所だと思うんです(´ω`)


少なくとも私は大丈夫だと思います(@゜▽゜@)

ななしさん

何度か愚痴を書いて酷い目に遭いました。
他人というのは邪推します。身近で近況等を知ってる訳ではないので好き勝手書きます。
気に入らない文章をスルー出来ない人は沢山居ます。

それを理解した上で愚痴を書きたいなら書けば良いと思います。何を書くにしても最悪に備えた覚悟はしておく方が身の為です。

busy

ななしさん

ありがとうございます。前々から言葉使いには気をつけているので、内容にも注意して今後も利用させていただきます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me