自分が嫌い。
うちがいなかったら親も友達も皆、迷惑にならずにすんだ。
うちのせいで親は泣いて、苦しんで、辛い思いして…
夜、親に「やっぱ生むべきじゃなかった」ってきこえたのが生きてきたなかで、一番辛かった。
学校でのいじめも暴力よりも一番心が痛かった。
学校の友達にも親にも迷惑かけて、うちはどこにいても迷惑な存在だ。
ごめんなさい…
はーふでごめんなさい
女の子に生まれてごめんなさい…お母さんの期待にこたえられなくてごめんなさい…
謝ったら殴られ、蹴られる。
もう頑張ったからもういいよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
だったら逆にまずは自分を好きになってあげようよ。
世の中には自分がどんなことをしても嫌う人が2割、自分が何をするかで好きになるか嫌いになるか変わってくる人が6割、そして自分がどんなことをしても好きでいてくれる人が2割いるんだって。
もう周りの期待にこたえようとしなくていいよ。
親はあくまでも"自分"になるための人生のきっかけにすぎないって考えたらどうかな?
ななしさん
親にそういう事を言われるのは、とても辛いですね…
私はあまり気持ちは、分からないけれど きっと想像を超すほど
辛くて、悲しくて、胸が締め付けられるような想いなんだと思います。
私は、あなたの 顔も名前も声も知らない。でも
私は 少しだけでも あなたの力になりたいです。だから、どうか
これだけは言わせて下さい。
生まれてきて、迷惑な存在など 絶対にありません。
だって今、私にとって あなたは 居なくてはならない、
大切な存在 だから。
あなたの事が、大好きだから。
ずっとずっと、心から あなたを 応援しているから。
きっとあなたも見ている、同じ空を見ながら。
あなたに出会えて、
私は 嬉しいよ。大切な友達が、一人出来た。
生まれてきてくれて、 ありがとう。
あなたは、一人じゃありません。
元気を出して
ななしさん
そうだね 生きてきた中で一番辛い事だと思う
まるで 自分が存在しない方が良い 全く必要とされない存在にされるのはこたえるよね
ななしさん
ハーフなの(~▽~@)♪♪♪
もう少し我慢しなょ
後でモテモテだょ~
っか おかまさん?ぢゃないよね?
まぁどっちにしろ
何が起ころうと
落ち着いてる事ゃ!
それだけ辛い目にあったんなら
裏を返せば 強くなってるはず 殴られょうが 蹴られょうが 泣いたらいかんょ!
でも ごめんなさいね
日本の現状!人の陰湿化
特に男が最低なんよ
どんな国なんしょねっ
ななしさん
結局のところ、親にとって思い通りにならなくなったら、そういうふうに言うわけです。
それだけ貴方が大人に近づいて、自立しようとしているわけです。
どういういきさつがあって、この小瓶を流されたか分かりませんが、親にとって不都合なこと、面倒なことを貴方が背負うことはありません。
貴方は、貴方で生きればいい。
ハーフと聞いて、二つの血を持つゆえの大変さもあるんだと思います。
でも、それが長所にもなります。
ハーフゆえに苦労された有名人の方もいっぱいいます。
でも、皆、それを抱えながら、それがあるから、輝いていられる。
極端に言えば。
貴方はシンデレラです。
物語は終わってませんよ?
ガラスの靴を落としちゃうかもしれないけど…
最後まで、見てみましょうよ。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
皆さん返事ありがとうございます。もうすこし頑張ろうと思います。
あと、おかまじゃないです。女です。
ななしさん
僕はあなたの気持ちはわかりません。考えても似た体験をしてもきっと。でもコレって同じ人は一人もいないってことじゃないですかね? あなはあなた、周りの考えはただの戯れ言。周りなんて他人のことを知らずになんでも言える。あなたのことはあなたが一番知っているでしょう。 余談ですが、僕のペンネームの「七つの大罪」の一つ、傲慢には「見下すこと」という意味があり、それは「罪」だと言っています。見下すって、相手を侮辱、非難することだと思ってるんですよ。失礼ですが、あなたの母親はそうだと・・・。 あと、僕はハーフは好きですよ。万人が差別なく暮らしているような感じを与えてくれますし、好みてきにも。 偉そうな内容と長文、失礼しました。by 七つの大罪
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項