全部親の物だ。
自分の物なんて一つもない。
こうやってメールをうってる私もこの携帯も全部親のだ。
なにもかも親の物だ。
自分も殺せない親も殺せない。
なにもできない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
貴方のその思いは貴方だけのものですよ
何も出来ないことは無いと思います。
自分が思い行動することで何かが変わったりします。
些細なことでもいいです。自分の意思を貫いてみてください。
ななしさん
親に買ってもらったんなら
感謝せないません!
そこで殺すのどぅのわ
意味不明しょ!
ひねくれ根性
たたき直すが
楽になる早道だょ!
ななしさん
でもその親だって親から生まれたんだしそのまた親にも親が居たわけだし貴方も将来は親になるかもしれないんですよ。そんな言言ったら誰にも自由な生き方なんかできないって事になるんじゃありませんか?
ななしさん
それは絶対に思い違いです。そう思わされているのか、そう思わないと生きてこれなかったのかわかりませんが。
親が隠し持っている(そうはみえないかもしれませんが)あなたを押し込めることによって辛うじて「親」(私は認めませんが)のメンツを保とうとしていることをどうか分かって下さい。
もしかしたらそれは分かっていてどうにもならないと思ってらっしゃるのかもしれませんが、そこから出て行く夢を育て、大事にして下さい。
親の仕事は子どもの安全を守り自立させることです。
あなたがいずれ自分で生きて行くことを望むなら親の仕事はほぼ終わりです。
あなたの手足、あなたの持ち物はあなたのものですよ。
傷付いた気持ちもあなたのもの。
大事にして下さい。
世界は「親」の目の前にあるものだけだなんて大嘘ですよ。
自分がここにいること、息をしていることを確認して下さい。
ななしさん
今はそう思いなさい
でも いつまでもその考えでいたら ずっと不幸になる
今は たっぷり憎しみをぶつけなさい
全てを吐き出そう
ななしさん
そりゃそうでしょう。
あなたの命も両親から頂いた物だからです。
何も出来ない時は何もしないで、気力が沸き上がってくるのを待つといいと思います。
ななしさん
教育というのは、ある種の洗脳です。もしあなたが自分自身を親の所有物と考えているならあなたの親御さんはそんな育て方をされたのではないのでしょうか?
「あれをしなさい。」「これをしなさい。」「あれはだめ、」「これはだめ」
あなたは、そんな言葉をきいて育ってきたのではないのでしょうか?
でも考えてみてください。確かにお母さんのお腹にあなたは最初いました。その時のあなたは確かにお母さんの一部。でも1つの個体としてこの世に生を受けたとき、あなたはもうお母さんの一部ではないでしょ?1人の人間なのです。
そこからは、あなたの人生です。
思いきってやりたいことをやってみたらどうでしょう?
ななしさん
あなたはあなたのものです
あなたの心を守って、いたわってあげてね…
ななしさん
高校生になったらアルバイトして働けますよ。
自分で考えて自分で決めて、少しずつ自立できたら
親から離れることもできます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項