宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

私はまだその人に恋をしてるんですかね?

カテゴリ
こんにちは(^^)

私は2年ちょい前に
彼氏だった人と別れて
好きな人ができません

その彼とは1年近くまで
付き合ったんですが
「好き」と言われたときがなくてずっと不安でした。

言ってもらいたいけど
恥ずかしくて言えなくて
だから別れようって
言えばその言葉聞けるかなって勝手に考えて
だけど簡単に別れちゃったなんも言ってもらえないまま

中学生だったから手紙で
書いた
返事もなんもなくて

あぁ駄目だったんだなって
なんか実感なくて
不思議と悲しくなかった

けど見かけるたびに
目でおいかけてる自分に
気づいて悲しくなって
まだ好きなんだって
そん時はそう思いました

2年たった
今は学校も違っていて
たまに駅で見かける程度
それでも期待する私って
まだその人に恋をしてるんですかね?

自分でもわかりません(^^)
なんなんでしょう?

けど恋はしたいです♯
周りの皆を見て恋をしたいなと思います。必ずその彼が頭に浮かびますが好きという感情なのかわかりません(´`)
元カレだからなのか?

全然わかりません
誰か教えて



長々とすみませんでした
名前のない小瓶
3804通目の宛名のないメール
小瓶を601人が拾った  保存0人  お返事2通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
君は一途で素敵だね♪

私も今の旦那と出会うまでに1人の男に真剣に恋した…匂いや顔がどこか似てると彼を思いだして…

また、新しい恋が出来るように応援してるよ(^_^)v
ななしさん
いいえ、彼はただ単に“恋の象徴”でしかないはずです。
それは恋と似ているけれど別物です。
もっと色んな人と関わって、もっと色んな男性を見て、
ご自分と、ご自分の心を磨いて、
来たるべく運命の彼に備えてくださいね。(o^∇^o)..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
私は昔から誰かに嫌われます。私はいつも1人です。それをみんなにそうだんしたら、被害妄想、思い込んでるだけ、自分から話しかけてないからって言われました。 友達のことが大好きです。大好きすぎる友達がたくさんいて生活も充実させることができています。それなのにというか、だからこそ私は怖くてつらい気持ちになります。 精神科でヒルナミンを処方されてから一ヶ月経ったので服用した感想。 あの子がいるから、私がいる。今まで暴力を振るっていたSくんの話。 Googleの大量解雇のニュースを見て、社員に同情が集まっていていいなと思った。 最高潮に今がしんどいです、このまま続いたらどうなるんだろう、頭がおかしくなりそう。私の人生はこんな思いばかりなんだろうか。 児童会のクソ案件、上級生が裏方作業をしない、と、上級生が表に出る仕事だけをするについての話。 半・不登校の学生です。7月辺りから不登校になり現在は午後から登校しています。年を越す前から両親の仲が悪いです。私の不登校のことで喧嘩をしてしまっている状態です。 ついに中学卒業した。受験して入学した私立の中高一貫校。毎日つらくてしんどくて、ずっと早く辞めたいと思ってた。最初の方は行けたのに、ちょっとずつ行けなくなって 春の風が流れていく。ずいぶん丸くなった冷気が、気づかないほどやんわりと肩を叩く。四季の始まり。目覚めの季節がやってきた。 機能不全家族。親が死んだら悲しいと思えないような気がする。どこかでホッとするような気がする。思っていることは今でも言えないし、許せないこともある。 年上のリア友から 頭が痛いな、、、友達に言っても、いいのかな?って思えることをここにまとめさせてください。 最期の言葉も「ごめんなさい」 僕って結局そんなもんか。 仕事でどうしても看過出来ない事があり指摘したら次第に怒りの感情が出てしまった。この歳になると注意や指摘の機会が増えて状況は慣れているはずなのに

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me