別れはいくつになっても悲しいものだね。
一番の親友、多分親よりも私の事色々知ってるんじゃないかなってぐらい色んな思い出と感情をぶつけあってきた大親友。
その人が来月引っ越してしまう。
もう会えなくなるわけじゃないのはわかってるけど、、、
悲しくて悲しくて悲しくて寂しくて苦しくて辛くて。
でも未来に向かって歩き始めた親友を私は笑顔で送り出してあげたいのに。
2つの気持ちがぐちゃぐちゃに混ざり合ってしまって、涙が止まらない。
私はきっと知らぬうちに彼女に精神的に依存してしまっていたんだなって思う。
会おうと思えば会えない距離じゃない。
今までだって一ヶ月くらいたまたま忙しくて会わない時期だってあったのに。
もう同じ市内にいないんだなって考えただけで、自分の一部がなくなっちゃってもうかえってくることはないんだな、みたいな悲しみに襲われる。
みんなこういう悲しみ、どうやって乗り越えてるの?
どうやったら涙が止まるの??
苦しい。
だけどこんなこと、親友には言えない。
だって明るい気持ちで旅立ってほしいから。
ああ、でも苦しい。
誰か答えを教えて?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も、以前付き合っていた人ともう話すことができないとわかった時、
絶望のあまり心身共に異常をきたしました。
関係や状況は違いますが、気持ちがよくわかります。
私は今も苦しいですから…。
答えになるお返事ができず、ごめんなさい。
ななしさん
私なら思いっきり泣きます。その後で笑ってお別れすれば良いじゃないですか。それに当たり前だけどお互い携帯のメルアドは知ってるんだから頻繁に電話やメールをやりとりして休みには遊べば良いでしょう。きっと今までより更に楽しい休日が過ごせますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項