LINEスタンプ 宛メとは?

人の心を覗き見て 勝手に知った風に距離を取られて勝手に嫌われる 勝手に私を決めつける ここまで生きてきた私を

カテゴリ

※愚痴というか弱音というか…



人の心を覗き見て
勝手に知った風に距離を取られて勝手に嫌われる
勝手に私を決めつける
ここまで生きてきた私を
否定する
こうするしか、強くなることしか、思い付かなかった私を馬鹿だと笑いますか


もっとさ、話をしようよ
なんだか悲しいよ


失礼しました\(__)

名前のない小瓶
18733通目の宛名のないメール
小瓶を512人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

話をね、する気がないんだよ、そういう人は。
一面だけ見て、全部を見たという気になって、
「あいつはこんな奴だ」と烙印を押して、
以降は、その色眼鏡(思考停止)で関わってくるから、
話にならないのでは?と、私は思いました。

上っ面の会話ばっかりです。

こういう人は、心を開くのが恐いのか?と思っていましたが、
もしかしたら、ですが、
生育時、おうちでも、家族と腹を割って(お互いに)お話をしてこなかった
から、現在がある?
その人自身も、育ってきた環境下において、
周りから、勝手に知った風に距離を取られて、
勝手に決めつけられてきたから、人間関係とはそういうもんだと思って、
他人と接するのかな?と思うこともあります。

一切同情はありませんが。(理解のみ)

だって、そいつの歪みは、そいつが自分で矯正していく範疇のことだしね。

私は、自分の反省だけ一個書くと、
私もお互いハラ割って、話をしたい、という気持ちが昔から強い方です。

相手がどんな人かを見ずに(上記のような、のれんに腕押しタイプ)
闇雲に、自分を解ってほしくて食らいついていた時期が長かったので
あれは、ミスでした。

人を選ぶって言葉を嫌う人いますが、
言葉が通じる人、相手の声を聞く気がある人を選んで、
何が悪いんじゃ、と私は思っています。

相手がどんな人かをよく見てから、自分を出していくことは
悪いことではないと思いますよ。
(解ってちゃん、にもなりにくいと思うし)

まいたん

ななしさん

大半の人が、そんなものです。
無関心でいたいのに近距離にこられるから。
既に仲のいい仲間とだけ過ごしたいから。
傷つくだけ無駄です。
心と体力、時間の浪費です。
仲よくできる仲間を見つければ好いと言う結論になるけど、難しいんだよな、案外(苦笑)

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
主です。
お返事ありがとうございます!


二通目の方へ

ですよね…。
そういうものなんでしょうね。
私の思い違いもあるかもしれないので、どんな人なのかしっかりと見定めていきたいなと思います。

ありがとうございました!


まいたんさんへ

>>話をね、する気がないんだよ、そういう人は。
一面だけ見て、全部を見たという気になって、
「あいつはこんな奴だ」と烙印を押して、
以降は、その色眼鏡(思考停止)で関わってくるから、
話にならないのでは?と、私は思いました。

なるほど。
私には理解できなかったので
ご意見ありがたいです。



>>私は、自分の反省だけ一個書くと、
私もお互いハラ割って、話をしたい、という気持ちが昔から強い方です。

相手がどんな人かを見ずに(上記のような、のれんに腕押しタイプ)
闇雲に、自分を解ってほしくて食らいついていた時期が長かったので
あれは、ミスでした。


私には全くない考え方です。
すごく参考になります!
確かに私自身人間関係に疲れ気味なので、まいたんさんの意見を参考に工夫していきたいと思います(*・ω・)/


ありがとうございました!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me