LINEスタンプ 宛メとは?

今、高校の体育の授業で集団行動をしています。私は指令係なのですが、創作は他の人が考えています。その人達は

カテゴリ

今、高校の体育の授業で集団行動をしています。私は指令係なのですが、創作は他の人が考えています。その人達は主にバスケ部などの気が利いてしゃきしゃきした人達で、指示なんかもしてくれて正直助かっています。

しかし、私はそういう系の人達があまり得意ではなく、遠くから聞いて指示を出していたんです。そしたら、「指令係ってだけでお前マジ役に立たんわ」とか、「指令係使えん」とか、「何も言わんとかマジうざいわ」とか、「お前が一番ダメやん」など言われました。確かに何も言わなかった私が悪いと思います。でも、また悪口を言われたら嫌だな…など考えてしまうんです。ちょっと指示を間違うと「ありえんし」や「うざ」なども言われます。いろいろ意見を言われて、正直次は何を言ったらいいか悩んでしまうし、日常生活まで睨まれてしまって嫌なんです。

こんな私をどう思いますか?集団行動を完成させる為にもアドバイスお願いします…。
頑張って私が変わろうと思います

名前のない小瓶
18685通目の宛名のないメール
小瓶を929人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

 ありますよね、そういう状況。経験からコメントさせていただきます。まず指令係をやりたくてなったのか、それとも仕方なく係になってしまったのかにもよります。もし後者で、自信がなかったり、どうしても嫌なら係を変えてもらったほうが良いかもと思います。前者の場合、あなたは指令係ですから指示をだすのが仕事ですね。つまり頭(リーダー格)です。なので自分の中で完成(どのような形にしたいか)を想像し、そうなるように人を動かすのです。あなたが完成を決めていいんですよ。ただあなたの意見を非難する人もいますよね。その時、なぜ自分はこうしたいのか、こういうことが予想されるからこうするのだという理由を言えるようにしといたほうがいいです。もちろん他の人の意見のほうが素直にいいと思えばそうするのもいいと思います。なので方針は最初にみんなに伝えといたほうがいいです。途中で大きく変更するとぶーぶーうるさいからね。
 あとバスケ部の人たちが気の利いた行動をしてくれてるそうですが、指令の責任がその人たちにはないから思い切った行動をとれているだけですよ。ただ気の利いた行動には感謝ですね。
 最初はみんなうまくできなくて当然ですよ。失敗から学ぶのが学校なので思いっきりやって失敗してきてください!

ななしさん

集団行動やった、やった!懐かしい。。
足並みそろえるのかなり気にしたよ。
司令塔大変だよね。私は合わせる側だから、指示にしたがってばっかだったけど。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me