頑張っているのに、限界まで頑張っているのに結果も出ないし何一ついい方向に進まない。
他のことに手も回らなくなっちゃって、周りから見ればただの「ヘタレ」。
ほんとは違うのに。みんなよりいっぱい頑張ってるのに。もう限界なのに。
神様ってほんとうにいるのかな。
もしかしたら神様の目にも入らないぐらいちっぽけな人間なのかな?
世界がとんでもなく冷たく見えちゃうよ。
この世界の意味が分からない。
こんなに暗い世界でこれから先生きていける気がしないよ。
だったらもう自分が消えちゃえばこんなに「苦しい」とか「悔しい」とか「わけわかんない」とかそういう感情も消えるのに。
今日は限界を感じた。色んなことに於いて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すごくわかります
自分っている意味あるのかな?とか
何のためにいるのかな?とか
深く考えてしまいますよね
でも寝たらまた元気になるんです
単純なわたしだけかもだけど…
でも楽しいことをしたら
そんな気持ちはなくなるんです
だから何で生きているんだろう?
とか思ったら楽しいことを考えます
楽しいことをするために生きてるんだ
存在理由はそのためなんだって
ななしさん
あのねっ
頑張りわ80パーセント以内にしなぃと
逆効果になる事があります
疲れちゃうし 意志に体がついていけません
そのアンバランスが
精神的な病気を引き起こしたりします
つまり体が そっちに逃げちゃうんです
気をつけて下さいねっ
(^^)/
ななしさん
多分他人の目はそれほど冷たくも熱くもありませんよ。私たちの自己評価は当然自分に最も主眼を置いてなされますが実際には他人は自分が感じているほど好印象も悪印象も持ってはいないと想いますよ。
ななしさん
多分他人の目はそれほど冷たくも熱くもありませんよ。私たちの自己評価は当然自分に最も主眼を置いてなされますが実際には他人は自分が感じているほど好印象も悪印象も持ってはいないと想いますよ。
ななしさん
確かにみんな自分のことにいっぱいでそんなに人のことは気にしてないね。
だったら自分は自分の道を行けばいいんだね。
頑張りは80%かー。
気が楽になりました。でも80%にとどめるのが至難の業なのかもわたしには。
80%だと「もっとできるのにやらなかった」って思ってしまいそうな。
疲れちゃうとかよりそっちの方がもっと怖い。
だからダメなのか自分はw
楽しいことをするために生きてるんだ
って考え、素晴らしい。
思い込めばいいのかな
ありがとう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項