大学3年の女です。最近、溜まりに溜まった父への憎悪が吹き出してきそうで怖いです。
私は祖母・父・母と暮らしています。学費を出してくれたり、一人暮らしにさせず、護ってもらっている事は、家族に感謝してもしきれません。ただ、父だけはどうしても許せないのです。父はせっかちで、人をせかせます。そして、人が自分の思うとおりにならないと怒ります。問題は怒った時の態度です。実話を挙げます。
今日は、父が家族に焼うどんを作る予定でした。しかし、祖母はその事を全く知らなかった為、先に夕飯のおかずを作っていました。それを知った父は祖母を怒鳴った後、怒りながらも、焼うどんを作り上げました。そして、あろうことか側にあった台拭きを、焼うどんの中に放り投げたのです。更に、「母さん(祖母)には一掴みでいい。いらんやろ」と言い出したのです。
上記のような態度は度々あります。旅行の出発時間に5分送れただけでも皆にあたり散らします。祖母は足が悪くて早く動けないし、出発時間や予定を当日になって言っておいて、「はやくしろ」とせかします。昔、おごり魔でお人好しだったせいで、家族に黙って借金を作った一件もあり、この態度を取られると、とても憎たらしいです。最近は、「父さえいなくなれば家族が平和になる」と考えてしまいます。こんな事を考えてしまう自分が嫌です。この憎悪を消すにはどうしたらいいのでしょうか。
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おばあちゃんは父方の方ですか?母方の方ですか?わかりませんが それによっても違うと思いますが…
お父さん 感情的になりやすいんですね
ちょっと 焼うどんの件はやられた方はかなりショックだし 食べ物、粗末にしてるし、怒ることでもないような…
大変だ みんな、萎縮しちゃうよね
暴力は振るわない?
一回 思い切って 反抗したら?
お母さんもあなたも協力して…おばあちゃん 辛くないかな?
お兄さんとかはいないのかな?
もし 出ていけとか、学費ださないとか言ったら 親戚に相談するとか ありがたいと思うけど、横暴だ!って 抗議してみたら?
あなたが加害者にならないように
ななしさん
お父さんわ仕事先で辛い事も沢山あると思いますょ この不景気の中 どこも大変らしぃです
あなたわ お父さんの嫌なめんばかりみてませんか? 楽しかった事もあるはずです お父さんの性格を変えるのわ無理です
家族みんなで優しくしてあげてくださいね
それがあなたの 人間向上にもつながりますょ
んぢゃねヾ(^_^) byebye!!
ななしさん
虚栄心の強い父親ですね
外回りがよくて 内面が幼児的な悲しい人
こんな事を思う自分はダメ…
あなたは優しい人でしょ 家族だからかもしれないけどお父さんをなんとかしたいと無意識で思っている
感情は嫌いなのに 嫌いにならないようにしてるんじゃないかな
だから、憎しみを持つことに罪悪感を感じているんじゃないかな
だから、嫌いなのに嫌いと思うことをしてはいけないと思っている
やるべき事は心構え
「私は父親が嫌い」それに罪悪感を持たないよう意識することがいいと思います
家族だから 親だから
そういって 自分の気持ちを押し殺して生きていくと
どうなるか…
素直になるのが一番かと
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>二日待ってからお返事しようと思いましたが…ここはやっぱり早いですね。ありがとうございます。感情で書いてしまい、色々と説明を省いてしまいました。
私は一人っ子で兄や妹はおりません。父は普段は優しくて我慢強い人なので、そこは尊敬しています。父が勤めている会社は自営業で、親戚の方が社長となって切り盛りしています。社長の方とは折り合いが悪く、理不尽な仕事を言いつけられる事が多いです。ある時には4日連続徹夜だった事もあり、父の身体が壊れないか心配です。建築系で、辞めるにしても職人になるか、今より安い給料で雇わられるしか再就職の方法がないみたいなのです。そのストレスを家の中で発散させているのだと思います。更に、この間、祖母(父方)が母に「息子を蔑まないで少しは尊敬して」と言ったようなのです。祖母は父の親なので、子どもを庇いたい、家族から尊敬されてほしいと思う気持ちは分かります。しかし、母はいつ離婚届を書いてもおかしくないぐらいに追い込まれた事がある中、離婚はせず、父を許しました。これ以上どこに配慮すればいいのか分かりません。
最近、父と一緒にいると疲れます。「親だから話を聞かなきゃ」と思っても、話の大半が愚痴とTVの話でうんざりです。特にTVの話は「コイツ好かん!」ばかりです。そのくせ人の話は聞きません。人の話を聞かない。これは私にも当てはまる事なので、私が直す事が先だと考えています。
短くお返事するつもりが……ただの愚痴と補足説明になってしまいました。ここまで読んでくださってありがとうございます。お返事はこれからも少しずつ送ります。次からは、わかりやすく短くお返事を出せる様、努めます。
ななしさん
あなたは優しい女性ですね
お父さんは甘えてるんですね 悪い意味でなく…
でも みんなが自分の気持ちを抑えすぎ…かな?
多分 みんな 優しい
家族なんだから ぶつかっても大丈夫
お父さんにイヤミの一つや二つ 笑って言っちゃえ!
あと ありがとうも
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項