LINEスタンプ 宛メとは?

死にたいです・・・私はいま休んで三日目です。たった三日なのにもうみんなの目が気になって学校に行けません

カテゴリ

死にたいです・・・

私はいま休んで三日目です。たった三日なのにもうみんなの目が気になって学校に行けません

ちょっと悪ふざけでいわれたことも全部真に受けてしまって・・・

弱すぎてむかつきます。

どうしたら強くなれますか・・・?

名前のない小瓶
18611通目の宛名のないメール
小瓶を520人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

強い人なんていないよ?

みんなみんな不安だったり怖かったり、

精いっぱい生きてると思う。

ななしさん

今高校1年の者です。
長くなると思います。すみませんー

私の学校は私立で、共学です。
どちらかといえば、騒がしい人が多くいる学校です。
入学した時は期待で頑張ろうという気持ちでした。
最初は良かったですが、だんだんとクラスの人達が分かってきて、
正直1ヶ月経ったら、自分を見失い、合う友達がいませんでした。

でも、部活が始まり、部活で友達を作ろう!新しくもう一度変わろう!
と考え、勇気を出し話かけました。
そしたら、優しく返事をしてくれて、今クラスにも友達ができました。

今までの事は私にとっては重大な事だったと思います。
それに、チャンスでもあったと思います。
勇気を出し、もう一度変わろう!と思えたのですから。

強くなる方法は、人それぞれだと思います。
私の場合、学校に行きたくないと思った時には、ここでつまずいたら一緒弱いままでしょ?や先はまだ長いし、自分に負けたくない。など、自分に語りかけてました。

死にたいなんて。思ったら、変われません。

きっかけはどこかにありますよ!

ななしさん

自分が弱いことを認めて 弱くてもいいんだと思うのも1つの道かも


強いってのは 自分の弱さを知っていることだと思うから

ななしさん

このままにするのが嫌なら
学校に行った方がいいです。
ほおっておいても相手が調子に乗るだけです。

ななしさん

学校行けば強くなれる
 

ななしさん

学校行って嫌なこと言われたら愚痴言いにおいで!

学校休んでもやもやしたらそれも言いにおいで。

宛てメの皆で聞いてくれるよ。私も聞く。転ばないようにすることより、転んでも起き上がろうとすることが大事だと思う。

ななしさん

わたしも以前は人目を気にしていました。
でも今ほとんど気にならなくなりましたよ!

私の場合は、ひとにどう思われようと「まぁいっか」と思うようになれたことだと思います。
学校の人間なんてちっちゃいもんです。こんなおっきな46億人もいる地球なんですから、たかがクラスメイト、先輩後輩、周りの人なんてホント学校卒業しちゃうとちっさーって感じですよ。

やっぱり、生まれてきたからには人生楽しく行きたい。生きてて良かったって思いたい。これはみんな思うことだと思います。
でも、それができなくて、つらいから死にたい。
このつらさに耐え続けるのは本当につらいと思います・・・

だから、私はそのつらさ自分がを感じなければいいと思いました。とことん楽天主義にして、自分は自分、他人は他人。あんたにどう思われよう知るか。という感じです。笑
自分だけは、自分を信じてあげる、すごいべただけどこれは結構効くと思います。

あなたがどんなことでどれくらい悩んでいるかはわからないけれど、とにかくあなたが幸せになることを祈ってます!

ななしさん

人は誰も全員が、他人が怖いんですよ。
怖いから自身を守る、防衛する。
防衛の仕方は様々です。
部屋から出ない、学校へ行かないのもそうでが、声高に人に命令したり、他人をおとしめたり、それも防衛です。人より上にいないとやられると無意識に思ってそんなとこをするんです。
攻撃は最大の防御ってそういうことです。

怖さが人を駆立てるとわかれば皆同じだと理解して下さい。
原点はそこです。
あなたが怖いと感じた人も皆周りの人が怖いのです。本当ですよ。

それほど怖くなければ自然体です。
必要以上に力を振るおうとはしないものです。
そういう人があなたの周りにもいるでしょう?

強い人は自分の弱さや防御の仕方を知って受け入れている人のことだと思います。

どんなに小さくても自分が大切にしているものを手放してはいけませんよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me